-
2021
10/29
tsumotsumo さん
満足度 5.0
昨年、とても美味しかったので再購入。
二本飲み比べできる幸せ☆
おりがらみのほうが好みだろうとの予測を裏切り、金色のほうが、今年一番の美味しさ!
幸水のような、品がよく瑞々しい香りと、米と感じられる甘旨さが後味まで伸びる。クドくない甘さで、辛みや苦みなしに、すっと自然にキレる。酸味も強くないけど、とても心地よい後味。デザート系の美味しさだけど、重くないので疲れず、ツマミなしで、いつまでもスイスイ飲める。
おりがらみは濁りがあって、甘いかなー、と思いきや堅さがある感じ。金が雑味なく落ち着いた中取りとしたら、赤は荒走りのようなガス感と辛み。トップの香りやフレッシュさに期待したけど、そこも金のほうが感じやすく、嫌な辛さではないけど甘さの余韻もキレてしまうので、金に軍配。(あれ、他の方のコメントと違うな。。。)
どっちかしか買えなかったら、絶対、赤しか買わなかっただろうなー。食事と合わせるなら赤なのかな??
飲み比べて戻ると、やっぱり金のほうが、山田錦らしい香りの心地よさと複雑さが出てる気がする。
いや、でも、どちらもうまい!
このクオリティは世界中の人が本能的に評価してくれるレベルだと思う。千葉県民の誇り!
年間通して出荷してほしい、といったら怒られるのかな?特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
電照菊 (千葉 / 寒菊銘醸)
電照菊と同じ酒蔵の商品はこちら


予約期間3/24〜4/6 出荷4/7〜| 寒菊 純米吟醸 OCEAN99 空海 Inflight 一回火入れ無濾過原酒 720ml かんきく オーシャン インフライト そらうみ
予約期間3/24〜4/6 出荷4/7〜| 寒菊 純米吟醸 OCEAN99 空海 Inflight 一回火入れ無濾過原酒 720ml かんきく オーシャン インフライト そらうみ

予約期間3/24~4/6 出荷4/7~| 寒菊 純米吟醸 OCEAN99 空海 Inflight 一回火入れ無濾過原酒 720ml かんきく オーシャン インフライト そらうみ

![総乃寒菊 純米大吟醸 壽限無50 Hazy Moon おりがらみ 無濾過生原酒 [720ml] [寒菊銘醸] [千葉]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake3/ew674.jpg?_ex=200x200)

![総乃寒菊 純米大吟醸 愛山50 Red Diamond 無濾過生原酒 [720ml] [寒菊銘醸] [千葉]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/ew763-1.jpg?_ex=200x200)
![総乃寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 晴日 -Special Yell- 山田錦×赤磐雄町 [720ml] [寒菊銘醸] [千葉]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/ew473-1.jpg?_ex=200x200)



予約期間3/24〜4/6 出荷4/7〜| 寒菊 純米吟醸 OCEAN99 空海 Inflight 一回火入れ無濾過原酒 1800ml かんきく オーシャン インフライト そらうみ
予約期間3/24〜4/6 出荷4/7〜| 寒菊 純米吟醸 OCEAN99 空海 Inflight 一回火入れ無濾過原酒 1800ml かんきく オーシャン インフライト そらうみ

予約期間3/24~4/6 出荷4/7~| 寒菊 純米吟醸 OCEAN99 空海 Inflight 一回火入れ無濾過原酒 1800ml かんきく オーシャン インフライト そらうみ
寒菊 OCEAN99 オーシャン 凪 なぎ Spring Misty 日本酒 純米大吟醸 うすにごり 無濾過生原酒 1800ml 寒菊銘醸 【クール便指定】

![総乃寒菊 純米大吟醸 壽限無50 Hazy Moon おりがらみ 無濾過生原酒 [1800ml] [寒菊銘醸] [千葉]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake3/ew675.jpg?_ex=200x200)