-
2017
8/15
Cesoir105 さん
満足度 5.0
清酒発祥地の一つとされる兵庫県伊丹市の老松酒造 至極の一品。創業は元禄元年(1688年)と酒蔵としての歴史も長い。飲む前から歴史ロマンに酔い、正当な評価が困難なお酒。強いていうなれば、純米大吟醸ならではの芳醇な香りに爽やかな甘味、そしてキレキレの後味が美味し。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
老松 (兵庫 / 伊丹老松酒造)
老松が購入できる通販





![老松酒造 上撰 老松 15度 [ 日本酒 大分県 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41ngHYB9awL._SL200_.jpg)














![老松酒造 大吟醸 山水 16度 [ 日本酒 大分県 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51+rwaLpdpL._SL200_.jpg)









2017
8/15
満足度 5.0
清酒発祥地の一つとされる兵庫県伊丹市の老松酒造 至極の一品。創業は元禄元年(1688年)と酒蔵としての歴史も長い。飲む前から歴史ロマンに酔い、正当な評価が困難なお酒。強いていうなれば、純米大吟醸ならではの芳醇な香りに爽やかな甘味、そしてキレキレの後味が美味し。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1