-
2021
11/22
tanron さん
満足度 4.0
またまた登場!
以前、火拳のゲンシュ イベにてレビューした酒
作 Impression N 純米大吟醸原酒
前と同じに見える画像も新たに撮影したんですよー(どうでも良いわ)
手抜きなんかしてませんよー(何のアピールだよ)
今回は常温10ヶ月熟成を経て、冷やおろしバージョン!(違うから)
どう変わったかなぁ〜?(その程度じゃ変わらんワ)
開栓! 香りはベリー系!甘〜い香り!(前と同じじゃねえか)
口当たりはソフトでスムーズ、含んで直ぐに細かいシュワシュワ!
甘味、果実味、旨味を感じて苦味へ
苦味から最後、サワーっと酸味の余韻が続く
発泡感から苦味と酸味の余韻、ドライな印象
っと、ココまでは冷えた状態
温度が上がるにつけ甘味が強くなる
そして、数日後にはかなり甘くなるので早めに呑みきろうっと!(甘いと呑みづらいとかって文句いう前に呑めよな!)特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
作 (三重 / 清水清三郎商店)
-
スペースエース 2021年11月22日 23:17:06
tanron様(^-^)vウケる~!!モダンの方のレビューを思い出した(^^)確かにおんなじ事言ってた(笑)貴殿にとって無二のお酒なんですね~♥
しかも自家製ひやおろしでもフレッシュでしたか~(^^)恐るべしっすね!! -
tanron 2021年11月22日 23:28:21
スペースエース さん
作の良さってコクだと思うんで、impressionはケレンですな(笑)
ただ、火入れでもここまで出来るって証明しようとする姿勢が好きなんです d(^_^o) -
tanron 2021年11月23日 13:21:41
sagi さん
一度でも火入れしていたら冷蔵しない主義なもんで(笑)
よほどの悪条件に晒さない限り、滅多な事で変わらないもんですな d( ̄  ̄) -
ぽんぽこのYu 2021年11月24日 00:37:09
今回は常温10ヶ月熟成を経て、
(前と同じじゃねえか)
今回はこの辺りがかなりツボりました(∀)
tanronさんの作レビュー見ると私の中の作好感度がグングン上がります( ´艸`) -
tanron 2021年11月24日 15:45:12
作って味わいイマドキの酒ですな
香り華やか、甘味と果実味!みたいな
普段アタシが好みそうに無い酒です(笑)
アタシが気に入ってるのは、作り手としての姿勢ですな d(^_^o) - ログインしてコメントを書く
作が購入できる通販



























日本酒 地酒 【作 雅乃智 中取り】 純米大吟醸 1800ml 一升瓶 純米大吟醸 清水清三郎商店 三重県鈴鹿 ざく ザク 正規価格で買える店 華やか フルーティー 冷酒 ワイングラスでおすすめ コンテスト入賞多数 人気銘柄 プレゼント 伊勢志摩サミット乾杯酒 採用ブランド


