-
2021
11/23
ひさのこ さん
満足度 3.5
【雪雀 1800㎖】
原材料 :米、米麹
精米歩合 :50%
アルコール分:15度以上16度未満
製造年月日 :21年7月
液体の色 :樽の色?が付いたほんのりゴールド色
頂き物第4弾編!
またまたまた夏を越す!(ノ∀`)
鯖のサゴシと共に(オタフク純りんご酢+すり生姜+醤油で)
甘味が来たが、第1声「うっす~!」
ホントの味ってどうよ?
口の中リセットしてみた。
少し辛さはきたものの、コクがないのは同じ。
まろやかで雑味のないクリアな味と感じる。( 上品すぎ!)
飲みすぎちゃいました(#^.^#)。
美味しかったからよしとしとこう!( ‐ω‐)b
欲を言えばコクが欲しかった。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
雪雀 (愛媛 / 雪雀酒造)
雪雀が購入できる通販











![雪雀 純米吟醸 風恋 720ml[愛媛県]](https://m.media-amazon.com/images/I/31baY57v11L._SL200_.jpg)



![雪雀酒造 雪雀 純米大吟醸 瓶 720ml [愛媛県]](https://m.media-amazon.com/images/I/31oTyu6T3rL._SL200_.jpg)

![雪雀酒造 吟醸 道後 瓶 1800ml [愛媛県]](https://m.media-amazon.com/images/I/31732OCg9GL._SL200_.jpg)

![雪雀 純米吟醸 1800ml[愛媛県]](https://m.media-amazon.com/images/I/111zmtjRanL._SL200_.jpg)






![【雪雀酒造】雪雀 純米大吟醸 1800ml [専用箱入]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ehimekatayama/cabinet/nihonsyu/imgrc0111284272.jpg?_ex=200x200)


