兵庫県 / 泉酒造 / 泉
3.36
レビュー数:31
2021
11/25
満足度 4.0
泉 純米 無濾過生酒原酒 仙介や琥泉の方が有名ですかね? 灘のお酒の中でも泉酒造はモダンなお酒が 多い印象と勝手に思っています。 もちろんスペックの違いはあるかと思いますが、 想像とは違った印象でした。 70%精米歩合とは思えないほどの味わいで フレッシュかつとっても綺麗な印象です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
いいね 59 ブックマーク Comment 6
仙介も呑んでみたいが出会いが無い 品揃え豊富な角打ちにでも行きたいもんだ
こだわりの泉シリーズ。存外地元には無いんですよー(*´-`)
tanronさん 泉酒造がそもそも北海道では出回っていないですかね? 見つけたら即GETですぞ!
カシスさん 地元だと仙介か琥泉が主流なんですかね? 蔵直でも売ってくれないんでしょうか?
蔵にも無かったです。泉は高いお酒しかなかった。お手頃の泉がええですよねー。
カシスさん 実は都内でも泉の販売は見た事無いですね。 大体あるのは仙介か琥泉です! 飲食店メインの流通かもしれませんね。
琥泉 純米酒 720ml 泉酒造株式会社/兵庫県/灘五郷/純米/こせん/やや辛口/清酒/日本酒
仙介 特別純米720ml
琥泉(こせん)純米吟醸720ml
【泉酒造】琥泉 純米吟醸720ml
日本酒 兵庫県 琥泉 純米吟醸 夏の原酒 720ml
泉酒造 仙介 せんすけ【山廃純米】720ml
琥泉 純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒 720ml \\クール発送//泉酒造株式会社/兵庫県/灘五郷/純米吟醸/無ろ過生酒/原酒/こせん/清酒/日本酒
琥泉 純米吟醸夏の原酒 一火 720ml 泉酒造株式会社/兵庫県/灘五郷/純米/こせん/清酒/日本酒
泉酒造 仙介 せんすけ 超辛口【純米吟醸原酒・一火】720ml
泉酒造 仙介 せんすけ【特別純米無濾過生酒原酒】720ml 兵庫県灘酒
琥泉 純米吟醸おりがらみ無濾過生酒原酒 720ml \\クール発送//泉酒造株式会社/兵庫県/灘五郷/純米吟醸/無ろ過生酒/原酒/こせん/清酒/日本酒
<新酒令和6年入荷>仙介【純米吟醸】おりがらみ〔生酒〕
仙介 純米吟醸おりがらみ無濾過生原酒 720ml\\クール発送//泉酒造株式会社/兵庫県/灘五郷/純米吟醸/せんすけ/清酒/日本酒/御影
泉酒造 仙介 せんすけ【純米吟醸おりがらみ無濾過生原酒】720ml
仙介 純米大吟醸720ml
泉酒造 仙介 せんすけ【純米大吟醸】720ml 兵庫県灘酒
泉酒造 仙介 せんすけ【純米大吟醸・無濾過生酒原酒】720ml 兵庫県灘酒
琥泉 純米酒 1800ml 泉酒造株式会社/兵庫県/灘五郷/純米/こせん/やや辛口/清酒/日本酒/1800ml/一升瓶
琥泉(こせん) 純米1800ml
仙介 特別純米 夏純米・一火 1800ml せんすけ なつじゅんまい いちび
仙介 特別純米酒 1800ml せんすけ
泉酒造 仙介 せんすけ【特別純米酒】1800ml 兵庫県灘酒
日本酒 兵庫県 泉酒造 15度 琥泉 純米吟醸 1800ml
琥泉(こせん)純米吟醸1,800ml
琥泉 純米吟醸酒 1800ml
【泉酒造】琥泉 純米吟醸 しぼりたて無濾過生酒原酒1800ml
日本酒 兵庫県 琥泉 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生酒原酒 1800ml
日本酒 兵庫県 琥泉 純米吟醸 夏の原酒 1800ml
琥泉 純米吟醸 夏の原酒 1800ml こせん