-
2022
1/11
福丸 さん
満足度 4.5
「朝 天慶蒼昊」
ちょっと正月シリーズをお休み。
訳あって今日は三重のYKKシリーズ。
以前嫁さんに買ってきてもらった二本のうちのもう一本です。
早川酒造部?
部活?酒クラブ?(笑)
調べてみると同じ三重、田光の早川酒造とは関係無いようです。
早川酒造部は天慶や天一を作る酒蔵ですが、特約店限定ブランドとしてこの「朝 あさつ」を作られてるようです。
SAKETIMEにも銘柄登録も無かったので、運営さんに載せてくれなきゃヤダヤダ!て駄々こねたら載せてくれました。
酒屋に行った際レア物を、と言ったらコレを激しく推されたらしいです。
もうすでにラベルからして旨そうな気配が漂ってますが、果たしてそのお味は?
旨っ!
いかにも、のムロゲン生。
ガツッとした甘味からのややフルーティー&穀物的コク。
そしてコッテリなのにアッサリキレる矛盾感。
最後に酸味がきっちり後始末してくれるムロゲン生のお手本のような良酒。
今風の甘旨系なんかとは違いますが、いかにも酒を飲んでる!て感じにさせてくれる良酒でした。
そして今日は閲覧注意のイッピン。
先日釣ったビワマスの胃袋から出てきたヤツ。
誰がこんなもん見たいねん(笑)。
しかし釣り人なら魚が食っている餌には凄く興味があるのです。
ちなみに、鮎・ワカサギ・ホンモロコで胃袋ギューギューでした。
オレよりええもん食ってるがな(笑)。
朝 / ASATSU (三重 / 早川酒造部)
-
超シェルパ糊 2022年1月11日 22:49:07
1ゲットおめでとうございまーすヽ(*´∀`*)ノ
魚の胃の中、特に肉食系の魚はやっぱり気になりますよね(笑)
以前カサゴから青イソメが大量に出てきた時は鳥肌立ちました(((*≧艸≦)ププッ -
超シェルパ糊 2022年1月11日 23:50:04
夕まずめの少し前だったんで多分ですけど前にいた人が余った青イソを全部捨ててった→釣ったカサゴが直前にそれを全部食べてったって流れと思ってます(笑)
胃の中でうごめくミッチミチの青イソ達はなかなかホラーでしたー(;∀;) -
超シェルパ糊 2022年1月12日 00:56:34
青イソは使用頻度高いからまだマシだけどマムシ、フナムシは大の苦手だなんて今更言えない(笑)
ユムシは幼児のち○こだからこそ股間がムズムズするだなんて大きい声で言えない…!!!笑
あ、でもこれ内緒ですからねっ(((*≧艸≦)ププッ - ログインしてコメントを書く
朝 / ASATSUと同じ酒蔵の商品はこちら


![早川酒造 天一 純米酒 720ml [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/319uohf9mUL._SL200_.jpg)
天一 純米酒 日本酒 坂元昭二 オリジナルラベル 720ml Acoustic Live in Ise 2023 早川酒造部 三重県 三重郡 川越町












齊藤酒造 英勲 純米 大吟醸 水天一碧 720ml おすすめ 人気 日本酒 お酒 淡麗 辛口 スッキリ山田錦 100% 蔵元 直送 お取り寄せ 進物 送料無料





