-
2022
2/1
-
陽愛のパパ 2022年2月1日 18:38:07
鍋島は安いほどコ・ス・パ良くって間違いないと思うワタシ。
安いのから美味しいんですもん。
値段に比例する旨さに昇華するかは貧乏サラリーマンには…
少しづつ美味しく、スペックも上がるのはわかりますが、小市民のワタシにはオーソドックスが美味しい鍋島はステキングなお酒です。 -
超シェルパ糊 2022年2月1日 20:48:52
やっぱ普通酒、(特別)本醸造、(特別)純米酒クラスがおいしい銘柄は基本的にどれ飲んでも間違いないですねー♪
お値段も比較的優しいし全国に鍋島ファンがいるのも納得ですヽ(*´∀`*)ノ -
たいこ 2022年2月1日 21:36:45
パパさん、こんばんは。
鍋島はブルーラベル、特別本醸造といった安価な銘柄から特純、純吟、純大までどれも旨いですよね~
特純の吉川産愛山クラシックがベストかもしれません。 - ログインしてコメントを書く
鍋島が購入できる通販






![2025年 鍋島 大吟醸 兵庫県特A地区産山田錦 720ml [化粧箱入] (富久千代酒造)(佐賀県)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/courage0115/cabinet/07378462/80503.jpg?_ex=200x200)




















![鍋島 大吟醸 兵庫県特A地区産山田錦 1800ml [化粧箱入] (富久千代酒造)(佐賀県)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/courage0115/cabinet/07336921/82065.jpg?_ex=200x200)

