-
2022
2/1
sagi さん
満足度 4.0
新政 産土
産土と書いて「アース」と読むやつ
花の香だと産土と書いて「うぶすな」
難読(・∀・)サンド!
細い説明は佐藤さんに任せよう笑
━━━━━━━━━━━━
Earth アース -産土- 2020
内容量:720mℓ
原料米:陸羽132号(愛亀)
精米歩合:麹米55%、掛米60%
アルコール分:13度(原酒)
仕込容器:木桶
使用瓶:暁鐘(Morning Bell)フロスト
通称「アース」
全量無農薬栽培で醸される「アース」は、「Colors」中もっとも農業面でのこだわりが発露している作品である。原料の「陸羽132号」は、大正時代に秋田県で生まれた米であり、「亀の尾」と「愛国」という明治時代の「日本三大品種」のうちの2つを親とする米である。ゆえに「愛亀」という愛称も持ち合わせている。この米は、詩人であり篤農家でもあった宮沢賢治が作付けを推奨したことでも有名である。冷害に強く、歴史的にも無農薬栽培に適する米であることが証明されているため、当蔵の自社圃場の作付けは主にこの品種を中心に構成されている。早くも「改良信交」と並ぶ当蔵のアイコン的酒米の趣を漂わせ初めているのではなかろうか。非常に硬質な米であり、長期の冷蔵保管により味わいは完成に近づく。
━━━━━━━━━━━━
で、ようやく一般販売になりました。
とりあえず飲もう(・∀・)開栓
新政にしては香り高め
ちょっと独特な香りಠ_ಠ
青リンゴ、紫蘇、乳清とか裏書あるなー、納得w
てか、この説明書毎度的確で、先入観持っちゃうから後読みが良き
口に含むといつもの新政酸より濃い酸味がくる
その後苦渋がジワジワ
甘さ控えめの後味はスッキリめ
2段、3段と味わいが来る複雑(ㆁωㆁ)
美味いのかよくわからんなー
温くなると柔らかい甘さでて苦渋が落ち着いて、まとまる感じが…
熟成向きなのかな、、
ちょっと温めてみよ♪
…あぁこれ燗もイケるね
冷え冷えよりある程度温めからが美味しい(・∀・)
まもなくラピスも終わりなのでコイツが毎月のように入荷なるようです
そして財布に優しく無い約3500円ww特定名称 純米
原料米 陸羽132
酒の種類 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
新政 (秋田 / 新政酒造)
新政が購入できる通販





全国配送可能 新政酒造 Colors Ecru エクリュ 生成 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 箱無し(2025年2月製造・2025年3月出荷) ※難有




新政酒造 Colors Cosmos コスモス 秋櫻 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2025年1月製造・2025年2月出荷) ※難有


新政酒造 Colors Ecru エクリュ 生成 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2024年12月製造・2025年1月出荷) ※難有

新政酒造 Colors Ecru エクリュ 生成 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2025年2月製造・2025年3月出荷) ※難有





新政酒造 Colors Viridian ヴィリジアン 天鵞絨 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2024年12月製造・出荷)※難有

新政酒造 Colors Viridian ヴィリジアン 天鵞絨 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 箱無し(2025年製造)※難有


新政酒造 Colors Ash アッシュ 水墨 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2025年3月製造・出荷) ※難有

新政酒造 Colors Tangerine タンジェリン 山吹 2023 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 箱無し(2024年6月製造・2025年1月出荷) ※難有

新政酒造 Colors Tangerine タンジェリン 山吹 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 箱無し (2025年3月製造・出荷)※難有



