-
2022
2/12
Takashi Rikukawa さん
満足度 5.0
飲み比べをしてみました。
基調となる味わいは、
マスカット、リンゴ、メロン、パインを感じます。
きめ細かい微炭酸、余韻は心地良い苦味と共に
フェイドアウト。
味わいの強さは49>55>60の順で、
49は温度が上がると、とろみを感じました。信濃鶴 (長野 / 酒造長生社)
信濃鶴が購入できる通販














2022
2/12
満足度 5.0
飲み比べをしてみました。
基調となる味わいは、
マスカット、リンゴ、メロン、パインを感じます。
きめ細かい微炭酸、余韻は心地良い苦味と共に
フェイドアウト。
味わいの強さは49>55>60の順で、
49は温度が上がると、とろみを感じました。