masatosakeさん(2022年2月23日)の日本酒「福知三萬二千石」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 福知三萬二千石 (ふくちさんまんにせんごく)   ≫  
  5. 福知三萬二千石のレビュー(masatosakeさん)
福知三萬二千石 (ふくちさんまんにせんごく) 日本酒 京都 東和酒造

「福知三萬二千石」のレビュー(masatosakeさん)

京都府 / 東和酒造 / 福知三萬二千石

3.16

レビュー数:13

  • 2022

    2/23

    masatosake masatosake さん

    満足度

    「福智三萬二千石 純米酒」 東和酒造(福知山)
    日本酒度:+8/酸度:1.5~1.8 精米65% アルコール15%
    華やかで果実や花を感じる好きな上立香があり、口当たり控えめな甘みで米の旨味を感じながら軽い果実感もあり、酸味はしっかり淡麗系でシャープな味わい苦味ほぼ無く、後口はすっきりとして飲みやすくカッとしない上品な辛口酒 #note78
    京都府酒造組合連合会38蔵
    (*OEM生産2蔵、埼玉本社1蔵除く) 
    【伏見】伏見酒造組合20蔵 18/20
    【京丹後】峰山酒造組合5蔵 4/5
    【宮津】宮津酒造組合5蔵 3/5
    【福知山】福知山酒造組合2蔵 2/2
    【京都丹波】京都丹波酒造組合3蔵 2/3
    【洛中】京都酒造組合3蔵 3/3
    *福知山酒造組合
    1◎東和酒造有限会社 福知三萬二千石 福知山市
    2○若宮酒造株式会社 綾小町 綾部市

    福知三萬二千石のレビュー by_masatosake

    福知三萬二千石 (京都 / 東和酒造)