-
2022
3/12
masatosake さん
満足度 4.5
大七 生酛造り 雪しぼり 本醸造 生原酒
精米69% アルコール18%
7が2つの707レビュー!ということで、今回は超扁平精米でお馴染みの大七酒造さんのお酒。
キレイなラベルが印象的。はっきりと果実感あるバナナのような感じもあるキレイな上立香、軽いガス感があり、口当たりは甘さ強めでジューシーです、フレッシュさがしっかりあり生酒のいい感じがあり、濃厚で芳醇なしっかりした味わい。酸味はしっかりで苦味は軽く、後口はカッとする辛さがありますが、いい意味でのアル添の本醸造らしさがあり、アル添の効果で口中香もキレイな香りがしっかり広がりいいです。こんなにキレイな味わいの本醸造は記憶にない感じ。本醸造の良さも出ていています。大七はいつも旨いです #note86大七 (福島 / 大七酒造)
-
ひさのこ 2022年3月13日 14:12:16
皆伝&雪しぼりにごりは飲んだことあるだけでご無沙汰してる。思えば、皆伝を社員販売の破格値1000円だったから、残ってた3本即買いでしたのを思いだした😁
-
ひさのこ 2022年3月14日 16:29:34
ここだけの話ですが、百貨店で働いてる方対象に、裏で月1回食品‥を安値で販売。 🍶類に関しては、製造年月日の古いのがあれば在庫処分してたようで、たまたま出会えたので買いました🤗
-
masatosake 2022年3月14日 22:00:40
おっ😍百貨店系なのですか?素敵なお酒との出合いに感謝ですね!一度ひさのこ様とお話してみたいなぁ〜☺️✨私は医療系なので縁があるのはもっぱら消毒系のアルコール😂飲めません👍
-
ひさのこ 2022年3月15日 18:31:44
お仕事が医療系💉なんですね🥼🔬💊 今はコロナでお仕事大変ですよね。 コロナに気をつけて、お仕事頑張ってくださいね🤗 NEWお知らせで~す。梅田阪急で4/6(水)~11(月) 9階祝祭広場で、第7回旅するSAKE(長野県の酒蔵特集)を開催するので、お時間があればこれも行ってみてくださ~い。(間近になるとあべ近「🍶めぐり」&阪急「旅するSAKE」の詳細がHPで出ます😁) それに梅田阪急とあべ近は、日本🍶の9Fでの催事がたまにがあるので、今後もHPをチェックしてみてくださいね🤗
- ログインしてコメントを書く
大七が購入できる通販
●(福島県) 「2024年度版」限定品 大七酒造 妙花闌曲グランド・キュヴェ 720ml 箱付 お一人1本のみ (クール便指定)(冬季常温発送可) 日本酒