-
2022
4/1
Sunday Back Nine さん
満足度 5.0
純米吟醸 生酒
材料:岡山県産アキヒカリ100%使用
精米歩合:麹米50%、掛米58%
アルコール度:16.5度
ナント‼️
100本に一本の割合で「満月ラベル」が出現し、これがツキを呼び込むお酒としてSNSで評判を呼んでいるそうで、初購入で大当たりでした\(//∇//)\
九州から取り寄せて買った甲斐がありました
福岡県久留米市の後藤酒店さん、有難うございました
2021年で、22年目を迎えた岡山県の酒蔵
毎年11月下旬より順次販売開始で、完全予約の生産限定作品
岡山県名産の白桃の果皮より抽出した「岡山白桃酵母」を使用し、冬の月の特徴でもあるフルーティな白桃を思わせる甘い優しい香りを醸します
特徴その2「旨味」を最大限に引き出すため、麹を通常良しとされる「つきはぜ」という状態より少しだけ進ませ、ただ進み過ぎるとお米の雑味も出てきてしまうので杜氏の経験により、この冬の月の旨味を実現しているそうです
搾った後のお酒にできるだけ刺激を与えないように丁寧に扱うことにより、フレッシュさを残し、とても大事に扱われたデリケートなお酒なのですねー
ほんのり黄金色
ラムネのようなジューシーさと甘く程良いキレ
フルーティで香り深く華やかです
素敵なジャケットに惹かれてふらっと買いましたが、良いお酒に出会えました╰(*´︶`*)╯♡
2021年には製品倉庫が全焼してしまい、大変な苦労をされていますが、ぜひ応援したいです
2022.1購入 1500円@後藤酒店(福岡県久留米市)冬の月 (岡山 / 嘉美心酒造)
冬の月が購入できる通販




ギフト 誕生日](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizakeshop/cabinet/shibori/kami_fuyunotsuki720.jpg?_ex=200x200)
ギフト 誕生日](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizakeshop/cabinet/shibori/kami_fuyutsukiara720.jpg?_ex=200x200)


















![【年に一度の販売】嘉美心 無濾過純米吟醸生原酒しぼりたて 冬の月 1800ml [ 嘉美心酒造/岡山県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/313z1MOY1vL._SL200_.jpg)


![嘉美心 冬の月 爽やか純米吟醸 朱月(あかつき) [1800ml] [嘉美心酒造] [岡山]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/bw643.jpg?_ex=200x200)
