-
2022
4/30
ばんない さん
満足度 4.0
新政 生成(エクリュ) 2020
2020.05製造 2022.09出荷
昨日の鍋島大吟醸生とは違い、本日の新政エクリュは、蔵元自らが3年以内の長期熟成を推奨しているロットになります。
ちなみにこのエクリュは1年の自家熟成ですが、3年熟成推奨のくだりは、先ほど裏ラベルを見たときにはじめて気づきました。まさに結果オーライ笑笑
【スペック】
○使用米
秋田酒こまち
○精米歩合
掛米:55%、麹米:65%
○アルコール度数
13度
【味わい】
○温度帯
花冷え〜常温
○香り
白葡萄、木のほのかな香り。
○含み
白葡萄…などとは例えられない複雑かつ爽快な甘酸味。裏ラベルには、クリームソーダ、クチナシ、アプリコットとあるが例えのレベルが高すぎて私は感じられず笑
○中盤
甘味は感じられず、木の香りと複雑かつ爽快な味わいが継続して感じられます。
○余韻
裏ラベルに記載がありましたが、顕著に渋味を感じます。ここは好き嫌いが分かれそう。私はちょっと苦手でした。味わいをやわらかくしたいと思い、試しに酒器をスズに変えると…あら不思議!渋みが少し引きました。
★総評
相変わらず「オシャレ」な味わいは健在でした。さすが、日本酒の味わいでの「モダン」といわれるジャンルを牽引する新政さん。
日本酒らしからぬ香り、味わい、低アルでありながら厚みある味わいのボリューム感は流石です。
ただ、先ほども書きましたが、中盤から余韻にかけての渋味は賛否ありそうです。温度が低いほど渋味は増す傾向なので、渋味が苦手な方はさらに熟成するか、飲用温度帯を常温近くにすることでトゲがない味わいになると思います。
3月からの残業時間は「150時間」でした。折れそうになりましたが、世界は誰かの仕事で…とかいうCMのくだりを糧にがんばりました笑
どうにか乗り越えたので、5月からはなんとか平常?勤務でいけそう笑。9連休に突入しているばんないですが、久しぶりの家族との時間をゆっくりと過ごしながらの日本酒レビューをしていけたらと思います。
GWも素晴らしい日本酒ライフを。原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
新政 (秋田 / 新政酒造)
新政が購入できる通販





全国配送可能 新政酒造 Colors Ecru エクリュ 生成 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 箱無し(2025年2月製造・2025年3月出荷) ※難有




新政酒造 Colors Cosmos コスモス 秋櫻 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2025年1月製造・2025年2月出荷) ※難有


新政酒造 Colors Ecru エクリュ 生成 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2024年12月製造・2025年1月出荷) ※難有

新政酒造 Colors Ecru エクリュ 生成 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2025年2月製造・2025年3月出荷) ※難有





新政酒造 Colors Viridian ヴィリジアン 天鵞絨 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2024年12月製造・出荷)※難有

新政酒造 Colors Viridian ヴィリジアン 天鵞絨 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 箱無し(2025年製造)※難有


新政酒造 Colors Ash アッシュ 水墨 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 瓶 1本 箱無し(2025年3月製造・出荷) ※難有

新政酒造 Colors Tangerine タンジェリン 山吹 2023 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 箱無し(2024年6月製造・2025年1月出荷) ※難有

新政酒造 Colors Tangerine タンジェリン 山吹 2024 純米酒 日本酒 清酒 13% 720ml 箱無し (2025年3月製造・出荷)※難有



