-
2022
6/23
後半記憶が無い さん
満足度 3.5
玉川 山廃純米無濾過生原酒 雄町
毎年必ず購入するお酒です。
グラスに注ぐととろみがあり、うっすら黄色みががっている。
香りは穏やか目でややプラムやセメダイン系の香り。
口に含むと濃密な甘さを感じて、酸味と苦みがあとから追ってくる。かなり甘さが強いが以前ほどの濃厚さはない。
温度が上がると果実感が出てくる。
時間をかけて飲みましたが、例年に比べてすっきりしています。
日本酒全体から見ると濃醇なお酒であることに違いないですが、年々酒質が軽くなってきていると感じます。
自分はパンチのある玉川が好きなので、前のほうが好みだったな・・・
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
玉川 (京都 / 木下酒造)
玉川が購入できる通販



![玉川 自然仕込 山廃純米にごり[2025年3月蔵出し]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/sake9059_c_720_1.jpg?_ex=200x200)












![玉川 自然仕込 山廃本醸造 無濾過生原酒 2023BY[2025年3月蔵出し] 1800ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/sakeb002_1800_1.jpg?_ex=200x200)

![玉川 特別純米酒 2020BY[2025年3月蔵出し] 1800ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/sake9058_1800_1.jpg?_ex=200x200)


![玉川 自然仕込 山廃純米 五百万石 無濾過生原酒[2025年2月 蔵出し新酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/sake9010_1800_1.jpg?_ex=200x200)
![玉川 自然仕込 山廃純米 玉栄 無濾過生原酒[2025年蔵出し新酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/ns080019_1.jpg?_ex=200x200)






