-
2022
7/21
ばんない さん
満足度 4.0
田酒 特別純米酒 山田錦
2021.12製造
電車に2時間揺られ先ほど単身先から福岡に帰宅。嫁氏は友人と居酒屋に送り出し、私ひとり、しっぽりとこいつを開栓。
「田酒 特別純米酒 山田錦」
通常の田酒 特別純米酒は華吹雪で醸していますが、この特純は山田錦となっています。もはや通常の特別純米酒のあじわいは覚えていませんが、特別純米酒といえば鍋島グリーンラベルとの比較をしていこうと思います。
【スペック】
○使用米
山田錦
○精米歩合
55%
○アルコール度数16度
【味わい】
○温度帯
花冷え→常温
○香り
グレープフルーツ、青リンゴ
○含み
サラリとした口あたりから爽やかな甘酸味。甘酸味は舌にまとわりつくことはありません。
○中盤
爽やかな中盤とは裏腹にお米感ある苦酸味がグッと押し寄せます。
○余韻
喉を通すとグッと苦味はきますが、思いのほかマイルドです。爽やかなキレ。
【甘辛】
中口
★総評
特別純米酒としては定評のある田酒ですが、この山田錦バージョンも遜色のない出来栄えではないでしょうか。香りから含み、ボリューミーな余韻から一転して、穏やかな余韻へ…。終始を通じて雑味は一切なく、特別純米酒として申し分ありません。
鍋島グリーンラベルを比較とした違いは中盤あたりから感じられます。鍋島がお米感ある中盤から余韻に比し、田酒はライトな果実感とお米感ある中盤。そして鍋島の余韻はなんといってもギュッと握るようなお米感ある苦味ですが、田酒はというとふわりと包み込むような苦味になっています。
このように特別純米酒でも両者には一長一短があり、どちらも甲乙つけがたい出来栄えであるでしょう。
画像最後は単身先の駅ホームに佇むYC1系です。レトロな外観とLED満載の先進性が混在するナイスな車輌です。
今宵も素晴らしい特純ライフを。特定名称 特別純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
田酒 (青森 / 西田酒造店)
-
超シェルパ糊 2022年7月21日 22:30:07
ほぇ~、なかなか前衛的と言うか古さの中にキラリと光る新しさがイケイケですね( ゚∀゚)
ガワは昔のまま中身と装備がどんどん近代的になるA-10 Thunderbolt IIみたいですね( *´艸`) -
ばんない 2022年7月21日 22:34:36
シェルパ殿、案外この田酒も現代兵器に通じるところがあるのかも笑。A10に限らずF15や16も時代のニーズによる様々な改良を経て今まで存続してるわけです。基礎設計の良さにプラスアルファをすることで安価に更に良いモノが作れるという素晴らしいスパイラル!
- ログインしてコメントを書く
田酒が購入できる通販

田酒 特別純米 720ml 日本酒 年一回 清酒 でんしゅ 16度 青森県 御祝 御礼 贈り物 御供 ギフト お酒 アルコール 手土産 お土産 詰日 2024年11月













【送料無料】田酒 2025 new yearボトル720mlメッセージカップギフト カップ×2,コーナー飾り〔ギフト箱K付〕【□】【冷3】クール代込 干支ボトル















