-
2022
11/7
福井のえりこ さん
満足度 4.0
福井県勝山市の一本義久保本店から、
大吟醸の「事無笑酒」(ことなえぐし)です。
こちら頂き物です。
地元の勝山のお酒なので贔屓気味に飲んでしまいますが、
さかほまれという福井県の酒米を使った1本で、一本義では初めて飲みました。
720mlで3,200円くらい。
香り高いけど、鼻に抜ける感じはそこまで強くなくて、
飲みごたえあった〜!美味しい!
アルコールも強めなのが嬉しい♪
そして甘ったるくなくて、
キリッと感もあるから美味しくてすぐ無くなりました。
でも昔の一本義らしさはあまり無いお酒です。
プレゼントに最適〜!
さかほまれを使ったお酒、いつも甘くて苦手だけど
雪きららと並ぶくらい美味しいなって思いました♪
ちなみに「事無笑酒」の由来は古事記からきてるそうです。
以下HPから↓
「事無酒」は、病気・災厄を祓う天下泰平の酒を意味し、
「笑酒」は心が楽しく顔がほころび、笑顔がこぼれる酒を意味します。
使用米 さかほまれ
精米歩合 30%
アルコール 17度一本義 (福井 / 一本義久保本店)
一本義が購入できる通販




![[同品12本で送料・クール代無料のお買い得!!(一部地域は送料がかかります。)][楽天最安値に挑戦中!] (年に一度の特別限定流通品)数々のコンテストで多数の受賞歴を誇る福井県勝山市の一本義久保本店様の限定品!一本義 越前 山田錦 生酒 720ml 要冷蔵](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marutyu-sake/cabinet/06317762/06608633/06840591/imgrc0094187177.jpg?_ex=200x200)
[同品12本で送料・クール代無料のお買い得!!(一部地域は送料がかかります。)][楽天最安値に挑戦中!] (年に一度の特別限定流通品)数々のコンテストで多数の受賞歴を誇る福井県勝山市の一本義久保本店様の限定品!一本義 越前 山田錦 生酒 720ml 要冷蔵



<在庫限りです>一本義 春之純米アラバシリ 720ml 箱なし無濾過生原酒・新酒 令和7年 2025年2月搾り 【あらばしり無加水・非加熱】▼△▼△◆【ipponngi・ixtuponngi】毎年2月にのみ発売!


一本義「辛口クラシック」1800ml 紙パック【勝山市 一本義久保本店】【旧金印の代替品!】◆6本位まで混載配送OKです!80サイズ⁉▼【ipponngi・ixtuponngi】















<在庫限り>一本義 春之純米アラバシリ 1800ml瓶 箱なし 無濾過生原酒・新酒勝山市 一本義久保本店】 2025年2月搾り 【あらばしり無加水・非加熱】【ipponngi・ixtuponngi】毎年2月にのみ発売!【

39-10 大吟醸 一本義 事無笑酒(ことなえぐし)720ml 【冷蔵】【送料無料】ただし北海道・沖縄は550円(税込)加算福井県 お土産 特産物 贈答おいしい 特産品 土産 地酒 酒

一本義別撰 「事無笑酒」 720ml 専用木箱入り(ことなえぐし)(大吟醸)◆720mlサイズなら、12本位まで混載配送OKです!★年2階限定発売!DS-0045