-
2022
12/23
ピアジオ さん
満足度 4.5
大七の雪しぼり
生酛の酸味に、濁りのまろやかさと甘味が絶妙に絡む。適度にシュワ感もあるので、甘ったるくなく、スッキリしてて食事に合わせやすい印象。
最近飲んだにごり系ではかなり上位。
会社帰りに近所の酒屋さんで購入。
この酒屋さん、ワインが主力の店ながら、日本酒の品揃えにもこだわりがあり、にいだしぜんしゅが置いてある数少ないお店。
そんな訳で、にいだしぜんしゅと穏の入荷情報に合わせて立ち寄るお店で、今回もにいだのはつゆきが欲しくて立ち寄ったのですが、隣に置いてあった大七にやたら惹かれたんです。
結局、予定外に2本購入してレジに。
で、精算しながら普段見慣れない貼り紙が目に入り、一瞬理解できませんでしたが、「来月閉店」の文字∑(゚Д゚)
もう一度言いますが、にいだしぜんしゅが置いてある数少ないお店なんです(T ^ T)
ここで初めて買ったにいだしぜんしゅを飲んだ時の衝撃。
穏の雄町への愛は凄く伝わりましたよ!
おみせのこだわりで半年ほど寝かしてから販売していた独楽蔵。
にいだしぜんしゅなのに、お店があまり気に入らない(笑)時は入荷してくれない強烈なこだわり。
本当に大好きな酒屋さんの一つでしたが、まあ、年齢的なこともあるんでしょうね。
閉店は来月なのでまだお世話になります。
大七 (福島 / 大七酒造)
-
ピアジオ 2022年12月24日 06:42:54
😭😭
近所に作を売っているお店もあり、どっちかというとそっちの方が心配だったんですが、、、、出来れば通販より直接実店舗で買いたい派なので、無念です。 - ログインしてコメントを書く
大七が購入できる通販




![大七 からくち生もと 本醸造 1800ml 1800ml [大七酒造 福島県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/12732x01.jpg?_ex=200x200)
![大七 生もと 本醸造 1800ml 1800ml [大七酒造 福島県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/01/09/y10687x01.jpg?_ex=200x200)


![大七 純米生もと 1800ml 1800ml [大七酒造 福島県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/12489x01.jpg?_ex=200x200)
![大七 純米生もと 1800ml 1800ml [大七酒造 福島県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake222/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/12489x01.jpg?_ex=200x200)







![大七 純米大吟醸 箕輪門 720ml [大七酒造 福島県 OKN] 【居酒屋新幹線】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/10682x01.jpg?_ex=200x200)











