masatosakeさん(2023年2月23日)の日本酒「紀州誉」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀州誉 (きしゅうほまれ)   ≫  
  5. 紀州誉のレビュー(masatosakeさん)
紀州誉 (きしゅうほまれ) 日本酒 和歌山 紀の司酒造

「紀州誉」のレビュー(masatosakeさん)

和歌山県 / 紀の司酒造 / 紀州誉

3.05

レビュー数:7

  • 2023

    2/23

    masatosake masatosake さん

    満足度

    紀州誉 おりざけ 紀の司酒造 和歌山
    アルコール14%  
    濁ったお酒って色々とありますね!どぶろく、にごり、おりざけ、おりがらみ…
    ちょっとづつ違いますが今回はおりざけ!
    やかな上立香で、通常のにごりに近い色味や濁りぐあいがあり。
    口当たりはなめらかで米感ある口当たり、よくあるにごりと比べると控えめな甘さに感じますが、糖類添加していないので、強くは無いですが程よい甘さに滑らかな舌ざわりで米感あるまろやかな味わい。やや強めに苦味あり、すっきりとした酸味があり後口はアル感強く辛さ残ります。
    全体的な味わいはほどほどですが、四合瓶でUNDER 700円、一升瓶だと税込みほぼ1000円!!コスパを考えたらかなり優秀! #note68 #加工者:紀の司酒造

    紀州誉のレビュー by_masatosake

    紀州誉 (和歌山 / 紀の司酒造)