京都府 / 木下酒造 / 玉川
4.07
レビュー数:689
2023
2/28
満足度 4.5
玉川 純米酒(山廃) 無濾過生原酒 連チャンで高アル原酒行きます。これは、アルコール19~20度。玉川だから濃い味期待です。 四合瓶1,540円税込 冷たいの。しっかりした甘酸に苦渋が混じる。中盤以降は厚みあるボディの旨味のった辛口。 お燗はふくよかさが出てくる。これもいいけど、冷たい方が飲みやすいかな。 これは期待通り旨かった。山廃原酒の厚みある旨味と生酒のフレッシュさを感じられる酒。
特定名称 純米
原料米 北錦
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
いいね 43 ブックマーク Comment 10
度数が3割増しでも酔いに3割増しを実感しないのは何故だろう?🤔
高アルにやられて、慣れてしまってるんですかねw連続高アル、次もあるかもw
高アル濃厚民族には堪らんスペックですね🤩 と言うか玉川とか菊姫は顔パスならぬ銘柄パスで美味しいと刷り込まれてます(笑)
間違いなく旨いやつ😋 忘れた頃に呑みたくなりますねー♪🤭
たまに飲むと旨さを実感、毎日だとちと……辛いかも🤣
tanronさん 酒によって度数感じないのと、度数通りに酔うやつとがあると思います🤗
くろーばーさん 2~3連チャンはいいけど、それ以上はちょっと疲れちゃうかな😅
シェルパさん 濃いのが飲みたくなった時に間違いない銘柄のひとつですよね😊
のうてんきものさん 玉川だけに、たまに飲みたくなる🤣
陽愛のパパさん 旨いんだけど、連投がきくタイプではないですね😂
玉川 自然仕込 純米山廃 やんわり 720ml 日本酒 木下酒造 京都府
玉川 2023BY 山廃本醸造無濾過生原酒 720ml 【日本酒/京都府/木下酒造】【要冷蔵商品】
玉川 山廃純米無濾過生原酒 新酒 720ml
玉川 自然仕込 山廃純米 無濾過生原酒 京都 京丹後 木下酒造 720ml
玉川【純米】山廃無濾過〔生原酒〕令和5年度醸造 720ml
玉川 自然仕込 純米酒 山廃 ビンテージ 2020BY 720ml 販売店限定品 日本酒 京都 京丹後市
玉川 自然仕込 山廃純米酒 玉栄 無濾過生原酒[2025年蔵出し新酒]
玉川【純米】山廃 雄町 無濾過〔生原酒〕令和4年度醸造 720ml
佳撰 玉川 丹後 1800ml
玉川 山廃純米 白ラベル 無濾過生原酒 720ml 日本酒 木下酒造 京都府
玉川 山廃純米 雄町 無濾過生原酒 720ml 日本酒 木下酒造 京都府
玉川 自然仕込 純米(山廃)雄町 無濾過生原酒720ml入
玉川 自然仕込 純米酒 山廃 雄町 無濾過生原酒 2024BY 720ml 販売店限定品 日本酒 京都 京丹後市
玉川 赤磐雄町 2023BY 山廃純米無濾過生原酒 720ml 【日本酒/京都府/木下酒造】【要冷蔵商品】
玉川【たまがわ】 自然仕込 山廃純米 無濾過生原酒 720ml
木下酒造 玉川 山廃純米無濾過生原酒 720ml令和3年度醸造
玉川 自然仕込 山廃本醸造 無濾過生原酒 2023BY[2024年11月 蔵出し] 1800ml
玉川 特別純米酒 2019BY[2025年1月蔵出し] 1800ml
玉川(たまがわ) 山廃純米 無濾過生原酒 1800ml
玉川2023【純米】山廃無濾過〔生原酒〕令和5年度醸造 1800ml
玉川【純米】にごり 山廃無濾過原酒〔火入れ〕1800ml
【冬季限定】 玉川 しぼりたて生原酒 1800ml
【日本酒】玉川 純米吟醸 雄町 1800ml
玉川【たまがわ】 自然仕込 山廃純米 無濾過生原酒 1800ml
玉川 山廃純米 雄町 無濾過生原酒 1800ml 日本酒 木下酒造 京都府
玉川 自然仕込 純米酒 山廃 雄町 無濾過生原酒 2024BY 1800ml 販売店限定品 日本酒 京都 京丹後市
玉川 赤磐雄町 2024BY 山廃純米無濾過生原酒 1800ml 【日本酒/京都府/木下酒造】【要冷蔵商品】
玉川 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 レギュラー 2022BY
日本酒 玉川 純米吟醸 無濾過原酒 雄町1800ml【木下酒造】
玉川 雫酒 純米大吟醸 無濾過生原酒 2022BY 京都 京丹後 木下酒造 720ml