くさまくらさん(2023年3月26日)の日本酒「福源」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 福源 (ふくげん)   ≫  
  5. 福源のレビュー(くさまくらさん)
福源 (ふくげん) 日本酒 長野 福源酒造

「福源」のレビュー(くさまくらさん)

長野県 / 福源酒造 / 福源

3.12

レビュー数:8

  • 2023

    3/26

    くさまくら くさまくら さん

    満足度

    福源 蔵出し 無濾過原酒 純米酒 生 720ml
    原料米 ひとごごち
    精米歩合59%
    日本酒度+1
    アルコール16度

    前レビューの三河武士と一緒に担いできたお酒です。

    野菜室で冬眠してました。
    冷たいのからスタート。
    開栓と同時に香りがホワワ~ン。
    おっ!ここまで届くのかあ。ってやつ。
    ちょいとエクストラバージンなお色。

    口あたりけっこー甘い。果実系ではなくお米系
    ガッツリ濃ゆいお米の旨味。飲み応えあります。
    旨いなコレ。ストライクゾーン favorite one!
    アル度は表示以上に感じました。少し辛い?

    ご多分に漏れず、少し温度が上がった方が旨いです。
    常温は旨味が増して、スッキリ感も残って旨い。

    冷、常とも美味しくて、最終日にやっとお燗しました。
    しっかりと味わいが残ってホッコリ。
    ぬる燗くらいまでがいいですね。

    アテはなんでも来なさいって感じ。
    何を食べていてもお酒は終始旨かったです。

    画像は会津坂下産の缶詰。
    湯煎したらラベルが取れちゃった。
    コラーゲンたっぷりでお肌ツヤツヤ?
    良い組み合わせでした。

    今回もちびちび4日間もたせました。

    -------------------------------------------

    蔵のある池田町には「池田ハーブセンター」とゆー
    道の駅があって何度か立ち寄ったことがあります。
    その頃はこんなお酒があるとは知らんでした。
    近くの大峰高原からは北アルプスの眺が抜群です。

    画像は当日朝の松本市からの北アルプス

    松本駅改札外のNEWDAYS
    ワンカップを物色のつもりだったのですが、
    コンビニにしては品数豊富。
    中に直接蔵を訪ねようと思ってた福源さんが
    いらっしゃるではないですか!
    既に三河武士を担いでいたので悩みましたが
    このお酒四合瓶しかないみたいだし連れ帰って正解です。

    『神様のカルテ』の原に登場したお酒は
    たくさん呑みたいと思ってますが
    4冊読み返さないとアカンですねえ。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    福源のレビュー by_くさまくら

    福源 (長野 / 福源酒造)

  • 最後のロッポンギね
    最後のロッポンギね 2023年3月26日 21:37:32

    福源⁉️
    そんなん初めて聞きましたー(๑°ㅁ°๑)‼️

  • tanron
    tanron 2023年3月26日 21:43:24

    お米の旨味が利いた酒は晩酌に最高ですな😁

  • くさまくら
    くさまくら 2023年3月26日 21:48:27

    水音さん                 
    初めていただきましたがこのシリーズ旨そうです。

  • naturalvibes
    naturalvibes 2023年3月26日 21:49:47

    初めて見る缶詰だな〜と思ったらメグロ食品さんでしたか😄北アルプスの夕日ですかね?良いですね〜✨🤗

  • くさまくら
    くさまくら 2023年3月26日 21:50:48

    tanronさん                
    4日間もたせるの大変でしたがなくなるのが惜しい気持ちもありました(^^)

  • くさまくら
    くさまくら 2023年3月26日 21:57:03

    naturalvibesさん             
    メグロさんの缶詰、アンテナショップで推してたので買ってみました。          
    夕景みたいだけど朝焼けです。12月の朝、🥶 さぶかったですぅー

  • たけ
    たけ 2023年3月26日 22:27:10

    激レア酒🤣

  • くさまくら
    くさまくら 2023年3月26日 22:31:38

    駅で買えるとは思ってませんでした。女性社長さんになってから力の入れようが違うのかしら?

  • ひさのこ
    ひさのこ 2023年3月27日 18:52:27

    他府県のコンビニ行って変わり種の日本酒を物色するのは面白いですよね🤣 大阪のコンビニhゃ灘のメジャーな🍶しか置いてなかったりでイマイチですね

  • くさまくら
    くさまくら 2023年3月27日 20:17:31

    土産物を置いてるようなコンビニは期待大です
    松本は駅構内でも置いてますよおー

  • くろーばー
    くろーばー 2023年3月27日 20:42:41

    連れ帰るを拉致って読み直すと、なんか腑に落ちました。良い出会い、おめでとぉござぃます!!

  • くさまくら
    くさまくら 2023年3月27日 21:15:35

    四合瓶あまり拉致ってないので結構悩んだんだけど…旨かったなー(^^)ありがとうございます♪

  • こまつがわ
    こまつがわ 2023年3月28日 20:48:09

    「神様のカルテ」に出てくる日本酒は著者が好きな銘柄なのかな?😊

  • くさまくら
    くさまくら 2023年3月28日 20:53:06

    夏川草介さん。大阪出身、信州大学医学部卒。信州のお酒が特に登場します。       旨そうに描くんですわ🤤

  • ブヒ
    ブヒ 2023年3月29日 06:58:50

    昨年安曇野方面に行ったのですが、松本駅のNewDaysたしかにお酒揃ってましたね😀セブンイレブンにも地元のお酒があって。

  • くさまくら
    くさまくら 2023年3月29日 07:16:17

    松本駅は全国有数のお酒が置いてある駅かも。見つからなくて困るのではなく、どれを選ぶかで困ったりします(^^;;

  • ログインしてコメントを書く
続きを見る