-
2023
5/2
後半記憶が無い さん
満足度 4.0
梅津の生酛 山田錦80 H28BY
色はしっかり黄色で、紹興酒や熟成の醤油系の香りが混ざった感じ。
口に含むと度数と比較してまろやかな飲み口で、ソリッドな甘さと酸、そして苦みがしっかり、梅津定番濃醇辛口。
常温だと、やや自分が得意でない醤油系の熟成香が気になるがお燗にすると自分好みの味わいに。
20度オーバーと思えないまろやかさ、玉栄ほどではないがこの枯れた感じがたまらないお酒でした。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 原酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
梅津の生酛 (鳥取 / 梅津酒造)
梅津の生酛が購入できる通販
![冨玲 梅津の生酛 山田錦80% 21度 H28BY 720ml 梅津酒造 鳥取 生もと](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/enjoy-sake/cabinet/zenkokunonihonsyu2/furei9-30-3.jpg?_ex=200x200)
![冨玲 梅津の生酛 自然 無農薬無肥料米 山田錦 98% R2BY 720ml 梅津酒造 鳥取 生もと](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/enjoy-sake/cabinet/zenkoku2/umetsu10-11-3.jpg?_ex=200x200)
![冨玲 梅津の生酛 山田錦80% 21度 H28BY 1800ml 梅津酒造 鳥取 生もと](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/enjoy-sake/cabinet/zenkokunonihonsyu2/furei9-30-2.jpg?_ex=200x200)
![冨玲 梅津の生酛 笊 (ざる) 玉栄 80% 20度 R5BY 1800ml 梅津酒造 鳥取 生もと](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/enjoy-sake/cabinet/zenkokunonihonsyu2/furei9-30-7.jpg?_ex=200x200)
![冨玲 梅津の生酛 自然 無農薬無肥料米 山田錦 98% 21度 R2BY 1800ml 梅津酒造 鳥取 生もと](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/enjoy-sake/cabinet/zenkoku2/umetsu10-11-1.jpg?_ex=200x200)