ピアジオさん(2023年5月4日)の日本酒「尾州壽」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 尾州壽 (びしゅうことぶき)   ≫  
  5. 尾州壽のレビュー(ピアジオさん)
尾州壽 (びしゅうことぶき) 日本酒 愛知 藤市酒造

「尾州壽」のレビュー(ピアジオさん)

愛知県 / 藤市酒造 / 尾州壽

3.40

レビュー数:23

  • 2023

    5/4

    ピアジオ ピアジオ さん

    満足度

    尾州壽のうすにごり

    安心と信頼の酒屋さんのインスタで初めてお目にかかった一本。
    新規取り扱いか?と思って色々調べたら、菊鷹を醸していた酒蔵さんのものだとわかり、「これは買わねば!!」と、妻を連れてプチ遠征。

    店頭に近づいてから気づいたのですが、インスタで確認したのが週始め。売り切れの可能性を全く考えずにやってきてしまったことを反省しながら、お店の中へ。

    日本酒のショーケースの前に立ち、確認。
    おお、久々にお目にかかる陽の鳥!これは買わねば!!
    あ、この前なかった風の森alpha!これも買わねば、、
    あ、光栄菊の黄昏orange!!これも、、、
    相変わらずの品揃えにテンションが上がり、普通に選んでしまったが、肝心のものが見当たらず(´Д` )

    品切れかと諦めてレジへ。諦め悪く店長に確認したら、店頭にないだけで後ろに置いてあると!すでに3本、レジを通ったあとでしたが、当然、「買います!!」と。

    おかげで大きく予算オーバー(笑)

    で、昨日開栓し、冷蔵庫からの出したてを一杯。
    パイナップル系の酸味と甘味を強めに感じる。
    乳酸も感じるので、ヨーグルトにパイナップルを投入したイメージ?
    あ、これ健康にいいヤツ(笑)

    まだしっかりと混ぜてないし、他の温度帯を試してないのですが、現時点での評価ということで。

    光栄菊を飲んだ時もそうですが、日本酒にハマる前に終売してしまっていた菊鷹との比較ができないのが個人的に少し残念。
    光栄菊も、この尾州壽も、本当に美味いんですよね。
    これより美味かったのだろうか?

    尾州壽のレビュー by_ピアジオ

    尾州壽 (愛知 / 藤市酒造)