-
2023
5/13
播州蔵之介 さん
満足度 4.0
乙女 生酛純米
蔵元で購入
ラベルより引用
「乙女」とは、スサノオノミコトがヤマタノオロチから守ったクシナダヒメのことだといわれている。
普段は普通に感じる地元酒も、このお酒を飲む2時間前に軽~い紀土の夏酒を飲んでいたので、どっしり重く濃いお酒に感じました!😅
冷酒で、うっすら芳ばしい香りがします。
うっすら甘味旨味後に奥藤さんとこの癖のある酸味渋味、辛味と苦味の余韻少なめです。
ぬる燗で、つーんと芳ばしい香りがします。
甘味、生酛の強い酸味旨味後に辛味渋味、強めの苦味で余韻少なめで旨い❗️
やっぱり生酛純米酒は温かいほうが美味いっす❗️🤤
2日目、昼食時に一杯だけ😅
冷酒で全体的に味が濃くなって結構クドイです😥
ぬる燗にしたら昨日ぐらいの味わいに戻りました!😮💨
5日目、暑かったので冷酒で飲みましたが昨日、呑んだ播磨路のほうがクドイと思う程、あっさりして拍子抜けしました。😥特定名称 純米
原料米 兵庫夢錦
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
乙女 (兵庫 / 奥藤商事)
-
播州蔵之介 2023年5月13日 20:26:52
naturaivlbesさん、みたいですね~😅
乙女ブランドは2、3年前に復活させたブランドだそうですよ。
江戸時代、海鮮問屋だった奥藤家が酒造りを始め赤穂藩に献上していたブランドだそうです。 -
播州蔵之介 2023年5月13日 20:53:42
ニャンコ先生、ググッて調べてみましたが赤穂とは、関係ないみたいですね!ラベルをデザインした方がクシナダヒメを描いたみたいですが…😥
関係ないですが赤穂藩の飛び領が加西市や加東市にあったみたいですよ😅 - ログインしてコメントを書く
乙女が購入できる通販




![桜うづまき 可憐な乙女 真吟 720ml【3〜4営業日以内に出荷】[常温]純米酒 日本酒 酒](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakemuseum/cabinet/item50/40104-1.jpg?_ex=200x200)