-
2023
7/13
八反ラフター さん
満足度 4.5
瓶内二次発酵というカテゴリー
超古代製法
やはりそうなるとアテは炭系で間違いない焼鳥◎
野菜室強で冷やして4.5回開け閉め繰り返して開栓
ジメジメしたこの季節に最高ですね!
発泡感はもちろんのこと低アル感じさせない亀の尾ならではの旨みと生酛ならではの酸
木桶独特の薫りで徐々に室温に近くなってきてもフレッシュでいて
苦味は最初から感じますがシルキーでそれがキレ上がるアクセント的な要素でいて低アルなのにダルさを感じさせない
ある種の熟成酒の燗酒の引き際の様で杯が止まらない
ぬるくなってもチグハグな感じを出さず古代製法なのにモダンな仙禽マジック
酒屋もせっかく冷蔵技術が進化してる時代に
入荷からタイミングよく飲み手にリリースすべき
いつ呑むのか
いまでしょ笑笑仙禽 (栃木 / せんきん)
仙禽が購入できる通販



![仙禽 さくら OHANAMI(お花見) [720ml] [せんきん] [栃木]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/cw345.jpg?_ex=200x200)

























