-
2023
9/23
wajoryoshu さん
満足度 4.5
光栄菊 月下無頼 純米吟醸 亀の尾65%
上立ちは濃いめのバナナ果実香、セメ香も、味わいはやはり光栄菊ながら高アルなので柑橘系でも濃醇、終盤のミネラル感の余韻あり。残念ながら菊鷹時代の山本杜氏の味を知らないが、その酒を思わせる骨太な酒が出たとのことで前回試したが、正直そこまでの分厚さは感じず(長女宅に手土産として持参したので常温、2日目などは不明)。今回は販売店で半年寝かせていた商品だったので、たしかにいつもの光栄菊よりも最初から分厚さを感じた。
(4,5,6日目)そもそもそんなになかった気がするが、角がとれてなるくなった。甘酸苦がガツンときてやはり柑橘系、後半からは初日より早めにミネラル苦が支配する唯一無二の酒で、とても米から作ったとは思えない。通常光栄菊は低アルなのに対し、これはアル分17度だから個人的には加点要素。特定名称 純米吟醸
原料米 亀の尾
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
光栄菊 (佐賀 / 光栄菊酒造)
光栄菊が購入できる通販










光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 うすにごり 無濾過生原酒 720ml【2024年12月製造】【クール便発送】日本酒/光栄菊酒造 佐賀県



















光栄菊 Hello!KOUEIGIKU ハロー!コウエイギク 愛山 無濾過生 1800ml 【クール便発送】【2024年11月以降製造】日本酒/光栄菊酒造 佐賀県
