-
2023
12/28
hiko99n さん
満足度 4.0
醍醐の泡 です。 登録銘がなかったので、同じ蔵で代用しました。甘酒の炭酸割りを彷彿とさせるようなクエン酸感と炭酸感。すごいな。伊勢の魚と総州の酒。なぜここでこの組み合わせ?
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
醍醐の泡 (千葉 / 寺田本家)
醍醐の泡が購入できる通販




2023
12/28
満足度 4.0
醍醐の泡 です。 登録銘がなかったので、同じ蔵で代用しました。甘酒の炭酸割りを彷彿とさせるようなクエン酸感と炭酸感。すごいな。伊勢の魚と総州の酒。なぜここでこの組み合わせ?
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1