-
2023
12/31
hiko99n さん
満足度 4.3
今夏、奈良を訪れた際に、正暦寺で買った菩提酛の酒です。酸味の効いたキレの良い酒、一方でクラシックで乳酸味かな,どこか記憶にある味わいです。
塩味のある料理に合わせると甘く感じるも、だれずに引いていく。深みがあり,呑み飽きない酒です。
年末ですから、帰宅で女房殿のおせちで昼呑みですわ。特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
嬉長 (奈良 / 上田酒造)
嬉長が購入できる通販

![上田酒造 嬉長 純米吟醸 [ 日本酒 奈良県 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31yC20Dmd3L._SL200_.jpg)
2023
12/31
満足度 4.3
今夏、奈良を訪れた際に、正暦寺で買った菩提酛の酒です。酸味の効いたキレの良い酒、一方でクラシックで乳酸味かな,どこか記憶にある味わいです。
塩味のある料理に合わせると甘く感じるも、だれずに引いていく。深みがあり,呑み飽きない酒です。
年末ですから、帰宅で女房殿のおせちで昼呑みですわ。
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1