-
2024
1/3
くさまくら さん
満足度 3.8
白菊 初しぼりにごり酒 本醸造原酒 720ml
精米歩合70%
アルコール16~17度
新春一発目なので追い越しで最近買ったお酒
冷蔵庫から出動
ポンッと小気味よく開栓
攪拌前にひと口
初めの口当たりは甘いけどドライ
新酒らしくトゲトゲした感じはあるものの
荒々しいってほどではない
攪拌すると若干クリーミー
オリが粒状に見えますが食感はありません
少し温まってきた頃合いの方が旨い
お米の旨み、甘酸が顔を覗かせる
10~15℃くらいがお気に入りでした。
呑みながらつまみながら良い時間を過ごせました
納豆はローソンのコレ一択
△△△
水戸駅改札を出てすぐのところの
「茨城地酒バー」とゆーお店
四合瓶ばっかでしたが見慣れないお酒が
たくさんありましたよ
その中で見つけたのがコレ
プライスカードがないじゃんと見てたら
背後からお声掛け
「入荷したばっかりで、値札まだなんですよ」
ゴックン!あっさりKO負け。
12月は購入我慢してたんだけどなー
後日もう一本買ってるけど😅
蔵のある石岡市高浜とゆーところは霞ケ浦の北端
駅はものすごく殺風景、北側に古い小さな街並み
商店もチラホラ特定名称 本醸造
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
白菊 (茨城 / 合資会社廣瀬商店)
白菊が購入できる通販



