-
2018
2/12
screaming12 さん
満足度 3.0
祈願の花陽浴Getです!
有る所には普通に売ってるんですね〜、、。
定価で買えましたー都内ではまったくタイミング合わずなのか見たこと無いです。
素晴らしい香り!パイナップル系果実の香りから、甘さが押し寄せて来ます。
余韻がすごく長く感じます。だいぶ甘さの余韻が伸びます。
以下は個人的主観ですが、、
余韻が長すぎて感じました。
常に何かと合わせて食中酒として呑むことが私の基本なので、ここまで甘さと余韻の残る長さは食前or 食後などに、まったりと余韻に浸りながら呑むほうが良いのかもしれません。
若輩者の感想ですが、過去に飲んだ町田酒造の酒とものすごく似ていると感じました。(町田酒造が花陽浴にている、、笑)それをさらに濃くした感じ。
うーんものすごい期待していましたよ正直本当に。
味覚、そこはやはり個人差なのでなんともです。他の花陽浴銘柄も飲んでから色々見極めたいと感じました。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
花陽浴 (埼玉 / 南陽醸造)
-
かぶかぶ 2018年2月22日 21:02:22
日本酒それ自体で楽しむか、食事と合わせることで楽しむかで、お口に合うお酒って分かれると思いますし、別のお酒と考えたほうがいいかもしれないめすよね(*´-`) 花陽浴は前者で、後者であれば北陸のお酒などがお口に合うかもしれませんね◎
-
screaming12 2018年2月22日 21:38:27
初めまして!
なるほどまさにそういう印象です。
この1〜2年急速に日本酒ブームがきた若輩者ですが、きっかけは亀泉Cel-24なのです。今となってはその入り口自体がかなり特殊な酒だったのだなと。笑、そのせいで甘口の酒を追い求め見ました、色々な甘さの種類が有るのだなとようやくわかり出した次第です。
北陸ですか、ちょっと探って見ます。
新潟を北陸というか微妙ですが、荷札酒シリーズは好きです
- ログインしてコメントを書く
花陽浴が購入できる通販















花陽浴 THE PREMIUM 純米大吟醸 磨き四割 八反錦 無濾過生原酒 おりがらみ 720ml お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸










【製造2025年2月】花陽浴 純米吟醸 ≪備前雄町≫ ●おりがらみ● 無濾過生原酒 1800ml はなあび【南陽醸造】クール代込【冷3】


南陽醸造 花陽浴 はなあび THE PREMIUM 純米大吟醸 八反錦 磨き四割 無濾過生原酒 おりがらみ 24年12月製造 1800ml ■要冷蔵

花陽浴 THE PREMIUM 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒 美山錦 1800ml【クール便発送】【 2025年2月製造 】 日本酒/南陽醸造 埼玉県

花陽浴 THE PREMIUM 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒 美山錦 おりがらみ 1800ml【 2025年2月製造 】【クール便発送】 日本酒/南陽醸造 埼玉県
