富山県 / 千代鶴酒造 / 千代鶴
3.71
レビュー数:135
2024
2/28
満足度 4.3
千代鶴 純米酒 前から飲みたかったので東京では唯一取り扱いがある酒屋さんで2種類買ってきました。 口に含むと米の香り、味わいが広がります。 僅かに苦味もあるしキレもちゃんとあり杯が進みます。しっかりとしていますが重くない。 以前飲んだ鮎正宗とか、もち米で作った千代の光に通ずる米の甘さを感じられる美味しいお酒でした。燗もよかった🐷
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
いいね 53 ブックマーク Comment 8
🌛今晩は~🌛 最近😆全然飲めてない富山酒の中でも1番好きなお蔵さんです👍️杜氏さんが勝駒さんと同じで掛け持ちで造ってると最近知りました⤴️
もう一つも楽しみ❣️😊
KENさん そうなんですか⁉️どちらも美味しいですよね
のうてんきものさん 純米吟醸の生酒なので近々飲みます!🤭
富山の千代鶴さんも良いですよね(o^-')b ! 東京の千代鶴さんも宜しくお願いします(*´σー`)エヘヘ
ガチさん あきる野市の蔵元なんですね。五日市線なら子供連れて遠征に行けそうです🐷
2年くらい前だったでしょうか(´・ω・`)? 試飲もさせて頂き、可愛い瓶を買って帰りました( *´艸`) 機会がありましたら是非(o^-')b !
やっぱり蔵元さんで直接買えると思い入れが強くなりますよね。東京神奈川の酒蔵は行ってみたいです。