-
2024
3/29
バボビ さん
満足度 4.5
談山 純米吟醸 山乃かみ酵母使用 720ml (桜井市) 1杯350円。
香り良く、すっきりとした旨味のある日本酒です。
2024年3月26日、奈良市ならまちの「なら泉勇齋(奈良県の27蔵、120種が飲めます。)」で頂きました。その③。
販売価格:2100円。製造年月:2024年3月。原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)。原料米使用割合 麹米:五百万石20%、掛米:露葉風80%。精米歩合:五百万石60%、露葉風60%。アルコール分:15度。
『原料米に奈良県産好適米露葉風を使用し、酒造りの主役である酵母菌は三輪山に咲くささゆりの花から分離された山乃かみ酵母を使用して低温でじっくり発酵させました。三輪神社の二の鳥居から本殿に至る参道で感じる癒された香りがあります。是非召し上がり下さい。(ホームページより引用)』特定名称 純米吟醸
談山 (奈良 / 西内酒造場)
談山が購入できる通販
![西内酒造 特別純米酒 談山 720ml瓶 [奈良県 日本酒 たんざん]](https://m.media-amazon.com/images/I/41zg7Wx4iQL._SL200_.jpg)

![奈良県 西内酒造 純米大吟醸 原酒 談山(たんざん)720ml瓶 箱入り [日本酒ランキング]](https://m.media-amazon.com/images/I/41sxfdd5J6L._SL200_.jpg)