-
2024
7/19
悪食釣り師 さん
満足度 4.0
滄海 純米酒 精米歩合60% 夢の香 うつくしま夢酵母
7月17日(水)から23日(火)に梅田の阪急百貨店に蔵元が来られており、いくつか試飲させてもらってこの一本を購入。
今回、銘柄は知らなかったのですが、夢の香とうつくしま夢酵母のお酒をリクエストしたところ、「滄海 純米酒」と「豊國 純米大吟醸」が該当しますとのことで、試飲させてもらいました。
豊國 純米大吟醸の方が綺麗で夏向きの味わいだったのですが、4号瓶で3000円近くはちょっと普段の晩酌にはもったいないかと思い、今回は1000円台前半の滄海 純米酒の方をチョイス。
蔵のHPにも載っていない謎?の銘柄です。
常温で売られていたので、一日冷蔵庫で冷やして本日開栓。
一口目、試飲したときと同じ甘旨プラス渋に近い酸で、典型的な純米酒の味わい。
前日に試飲して甘口のお酒だと分かっていたので、アテはピザ。
アテを口にしながら飲むと旨がアップ。
美味しく頂けました。
*福島には豊國酒造が会津坂下と古殿にあって別の会社とのことでした。今月初めに飲んだ一歩己は古殿の蔵、今回の滄海は会津坂下の蔵のお酒です。
特定名称 純米
原料米 夢の香
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
滄海 (福島 / 豊国酒造)
滄海と同じ酒蔵の商品はこちら






