かぶかぶさん(2024年10月6日)の日本酒「千代鶴」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 千代鶴 (ちよづる)   ≫  
  5. 千代鶴のレビュー(かぶかぶさん)
千代鶴 (ちよづる) 日本酒 富山 千代鶴酒造

「千代鶴」のレビュー(かぶかぶさん)

富山県 / 千代鶴酒造 / 千代鶴

3.71

レビュー数:135

  • 2024

    10/6

    かぶかぶ かぶかぶ さん

    満足度

    日曜日の晩酌!
    本醸造は基本的に味わいが似てるのでは?との自問に答えるべく、本日は推しの千代鶴特醸を開栓し飲み比べ😊
    結論、凄く微妙な違いながら、喜久醉も千代鶴もどちらも美味い😋
    喜久醉の方がほんのり旨味強めで余韻にアル感。
    千代鶴は全体軽やかで余韻が和菓子の甘味。淡麗という意味では千代鶴に軍配ですかね。
    本醸造の世界は奥深くて面白い👍
    開戦二日目、酸味主体で味わいを牽引。余韻は引き続き和菓子様の甘味。淡麗酒なので甘味を求めているわけではないですが、奥能登の白菊もこの千代鶴もほんのりとしたこの甘味が推し要因なのかも😋

    千代鶴のレビュー by_かぶかぶ

    千代鶴 (富山 / 千代鶴酒造)