-
2024
11/9
平田 さん
満足度 5.0
字面がなかなかインパクトが強く見た目も山吹極とつけているせいか黄色味が強い。ただ意外に香りはなく控えめに生もと系の香りがする。呑み口、味わいがこれがまた意外というか非常にまろやかな優しい純米系の厚みのあるテクスチャーと生もと系を程よく感じさせる上品な味わい。もちろん原酒らしい度数の高さを感じさせる呑み応えはあるが切れがいいのですっと呑めてしまう。しかも上級者向けとも書いてあり字面からもっと生もと系の複雑な味わいのある、いい意味であまり日本酒を呑みつけない人には少し癖が強く感じるくらいのイメージだったが品のよい、熟酒を思わせる芳醇でかつ呑みやすい、いい酒です。そういう意味では色々呑みつけている人に呑んでほしいということでの上級者向けということか。でも俺みたいなただの呑み助でも美味しいと分かりますよ。そしてまさかの真夏の熱燗。ものぐさしてレンジで温め過ぎた感もないでは無いが。香りは原酒のアルコール度数の高さからアタックが強いけれども厚みのあるまろやかさにシャープさが加わり確かに燗上がり。真夏に燗した甲斐がある。栃尾の油揚げともよく合っている。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
浅黄文政五年 (山形 / 朝日川酒造)
浅黄文政五年と同じ酒蔵の商品はこちら

![朝日川生もと生貯蔵酒6本組 [ 日本酒 山形県 300ml×6本 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-CA6FOMdL._SL200_.jpg)