-
2024
12/19
ポンシュケ さん
満足度 4.5
浦里 うすにごり
茨城産の米と水と麹菌、酵母菌、そして小川酵母。
なかなかなこだわりでやんすね。
茨城の酒は、霧筑波や森嶋など良いお酒が多いですよね。
にごラー界隈で評価の高いこのうすにごり、ワクワクします。
でーいやーっと、実飲です。
立ち香は、メロン&柑橘爽やか系。
含むと、ジュワッと炭酸を感じなんとも上品な甘さのせせらぎが舌にまとい、旨と酸がスプリンターのように駆け抜けていきます。後味の美味しい若干の苦みでスッと切れていきます。
これは飲まささる〜(北海道弁だね、意味わかりますか?)
例えるなら和三盆の綿飴的な味わいです。
期待値より美味しいとテンション爆上がりですね。
飲みやすさでいくと、今季飲んだにごり系の中では抜群です。
一升で買っておくべきでした。
まだ買えるかな、もう売り切れかな。
このお酒を飲まないままでいなくて良かった良かった。
飲みやすいんだけど、飲みごたえもあるのが気に入った。
朝から日本酒、幸せの極みです☺️
ファーストロットとセカンドロットで趣向が違うらしいので、ぜひ12月出荷分も飲んでみたいですね!
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
浦里 (茨城 / 浦里酒造店)
-
ポンシュケ 2024年12月19日 13:40:32
シェルパ様
コメントありがとうございます!さすが、その通りです、「〜ささる」のところが北海道弁です😄「美味しくて自然とどんどん飲んでしまう」的なニュアンスです。なので、「食べささる」ももれなくあります。 - ログインしてコメントを書く
浦里が購入できる通販


![浦里(うらざと) 純米酒 火入れ 茨城県(浦里酒造店)【720ml/1800ml】[日本酒/穏やかな吟醸香/普段飲みに最適!]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07080195/imgrc0106230309.jpg?_ex=200x200)


![浦里(うらざと) 純米吟醸 ひたち錦 火入れ原酒 茨城県(浦里酒造店)【720ml/1800ml】[日本酒/さっぱり綺麗な酒質/マスカットやメロンの吟醸香]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07080195/imgrc0106230327.jpg?_ex=200x200)
浦里(うらざと) 純米吟醸 ひたち錦 火入れ原酒 茨城県(浦里酒造店)【720ml/1800ml】[日本酒/さっぱり綺麗な酒質/マスカットやメロンの吟醸香]




![浦里(うらざと)純米吟醸 ひたち錦 本生原酒 茨城県(浦里酒造店)【720ml/1800ml】[日本酒/さっぱり綺麗な酒質/マスカットやメロンの吟醸香]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07080195/imgrc0108597637.jpg?_ex=200x200)
浦里(うらざと)純米吟醸 ひたち錦 本生原酒 茨城県(浦里酒造店)【720ml/1800ml】[日本酒/さっぱり綺麗な酒質/マスカットやメロンの吟醸香]
![浦里 純米吟醸 ひたち錦 本生 [720ml] [浦里酒造店] [茨城]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/aw997.jpg?_ex=200x200)

















