-
2025
1/30
hiko99n さん
満足度 3.5
つづいては、薫長。初お目見えです。確かに大分の銘柄とは、普段出会う機会が少ないからなぁ•••
これもよく似た口当たりですが、さっきの龍梅よりはやや軽さのある口当たり。ですが、味わいはクラシックです。ですが、こうした口当たりが大分の郷土料理には合うのかな。引きが良いのですよ。脂の乗った青もの魚にね、見事に合わせてくれます。
楽しいです、地酔。特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
薫長 (大分 / クンチョウ酒造)
薫長が購入できる通販




















![クンチョウ酒造 薫長 純米 1800ml アルコール分 15度 [大分県]](https://m.media-amazon.com/images/I/414E8Cg3OgL._SL200_.jpg)


![クンチョウ酒造 薫長 (青) 特別純米 1800ml アルコール分 15度 [大分県]](https://m.media-amazon.com/images/I/31b99iosmrL._SL200_.jpg)
![クンチョウ酒造 薫長 (緑) 純米吟醸 1800ml アルコール分 15度 [大分県]](https://m.media-amazon.com/images/I/31HZ9mALA6L._SL200_.jpg)