無濾過純米生原酒。
山形市の居酒屋「十色」さんにて。
香りはフルーティ。熟した感じではなく、青さが目立ちます。
味は思ったほど甘さはなく、旨味が強い。ここらへんは原酒っぽいですが、あまりアルコール感はなく飲みやすさがありました。これも開けて1週間くらいだからですかね。
きくわた(たら白子)の炙りと合いました♪これはおそらく強めの塩振りをしているからかもしれません。日本酒と合わせると分かっているからこその塩梅なのかも。流石です十色さん笑
特定名称
純米
酒の種類
無濾過 原酒 古酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通