ぐらんてぃふぉんさん(2025年2月17日)の日本酒「三重錦」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 三重錦 (みえにしき)   ≫  
  5. 三重錦のレビュー(ぐらんてぃふぉんさん)
三重錦 (みえにしき) 日本酒 三重 中井酒造場

「三重錦」のレビュー(ぐらんてぃふぉんさん)

三重県 / 中井酒造場 / 三重錦

3.34

レビュー数:56

  • 2025

    2/17

    三重錦 純米 生酒 0.72
    製造 2024年12月 開栓 2月11日

    美し(うまし)国を呑む㉙

    伊賀市の中井酒造場さん。
    現在は同じ市内の大田酒造で造る
    「霧隠才蔵」を求めに行った酒屋さんで、
    「新酒を造らなくなったので‥‥」と伺い、
    ずいぶん前の事を思い出しました。

    大阪都島の無濾過生原酒メインの店の店主
    「普通の酒じゃおもんない、と言うたら、
     新聞ぐるぐるの◯年モノを持って来よった、
     無骨な奴ちゃが、酒は旨い」

    変わらず地味なラベルに堂々の生酒シール。
    明らかにそれなりの期間を寝かせたであろう、
    山吹色に程よい熟成香は奥深く静かに。
    上品な漬け物の落ち着いた香り、
    バナナにドライフルーツ。

    上等な和三盆と白桃の控えめな甘味、
    自然のほのかな苦味が平に寄り添う。
    とても安定していて涼しく感じるほど。
    一見ウスいがしっかりと旨みを蓄えて力強い。
    適度な熟成感に隠し味の渋味が心地よい。

    のど越し、優しい甘旨の余韻に浸るうちに、
    フワッと消えるキレのよさ。

    お燗は五穀米のほんわりした香り。
    濃醇でやかな甘旨、適度な飲み応えで◎。

    取扱店にて 税込1,485円

    三重錦のレビュー by_ぐらんてぃふぉん

    三重錦 (三重 / 中井酒造場)