-
2025
2/28
そうそうの さん
満足度 4.5
2025.2.25
今年の33本目は北安曇郡池田町にある蔵元で購入した長野県の地酒 大雪渓。
■感想
大胆な設計!コスパ最強!ザ地元酒!この価格でこのクオリティー、地元で愛され続けられるワケです。
搾りたてらしい清新さ、ベースにある淡麗辛口の飲み口、そこにアルコール度数20度によるパンチでズバッとキレる。味わいの余韻に浸ることを許さない個性的な仕上がりが、記憶に余韻を残します。ク~きく~と唸ってしまいました。
淡麗辛口派の皆様には、ぜひ一度は味わって頂きたい地酒。どこにでもあるような印象の味わいなのに、いざ探すとこの酒蔵でしかだせない味わい、すなわち、何でもないようなことが幸せだったと思わせる日本酒だと思います。
こんな驚きの出会いがあるから蔵元巡りは止められません。
■参考
銘柄~大雪渓 しぼりたて生原酒
原料~長野県産
規格~300ml 594円
四号瓶1,210円(オンラインS)
杜氏~長瀬護特定名称 本醸造
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
大雪渓 (長野 / 大雪渓酒造)
大雪渓が購入できる通販













![大雪渓 純米吟醸酒 [ 日本酒 長野県 720ml ] [ギフトBox入り]](https://m.media-amazon.com/images/I/415rndtVRyL._SL200_.jpg)



![大雪渓 純米酒 1800ml 1800ml [大雪渓酒造 長野県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/10691x01.jpg?_ex=200x200)
![大雪渓 純米酒 1800ml 1800ml [大雪渓酒造 長野県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake222/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/10691x01.jpg?_ex=200x200)


![上撰 大雪渓 [ 日本酒 長野県 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31LD3sGQdGL._SL200_.jpg)
![大雪渓 特別純米酒 [ 日本酒 長野県 1800ml ] [ギフトBox入り]](https://m.media-amazon.com/images/I/41NACLS4fqL._SL200_.jpg)






