wajoryoshuさん(2025年3月29日)の日本酒「王祿」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 王祿 (おうろく)   ≫  
  5. 王祿のレビュー(wajoryoshuさん)
王祿 (おうろく) 日本酒 島根 王祿酒造

「王祿」のレビュー(wajoryoshuさん)

島根県 / 王祿酒造 / 王祿

4.11

レビュー数:908

  • 2025

    3/29

    wajoryoshu wajoryoshu さん

    満足度

    ​​王祿* 純米吟醸 渓 にごり 2022BY 山田錦55% 青☆3
    ​​渓にごりは2019BYからずっと呑んできているが、2022BYは同じ仕込13号で昨年6月蔵出しも呑んだので、今回の今年2月の期ズレものを呑み比べてみる。とはいえ1年前の記憶、、、シュワ感弱めなのは間違いないが、味わいも円やかながら苦辛は強く感じたが自信なし。でも落ち着いた今回の方が好きかな。投稿を辿ると、2021BYも同タンク期ズレ蔵出しを試したようだが(すっかり忘れていたが、投稿を見て少し蘇ってきた)、やはり後年の方がいいと言っている。いずれにしても王祿の唯二のにごりブルースター(渓と出雲麹屋)は絶品!!
    ​​感想は昨年とほぼ同じなので、以下一部をコピペ。
    ​​開栓とともに自動攪拌とまではいかないまでも、底溜まりのオリが浮き、グラス内気泡多数。入りはシュワシュワ、一瞬この流れでよくあるシュワフレッシュ⇒フルーティーかと思わせるが、すぐに独特のミネラル&木香を伴う辛苦へ。上澄みだけだと思わせの果実甘もほぼないので、やはりたっぷりのオリがいい仕事をしているのだろう。
    ​​(2日目)さらにまったりと旨味増し、苦強し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    王祿のレビュー by_wajoryoshu

    王祿 (島根 / 王祿酒造)