バボビさん(2025年4月7日)の日本酒「扇正宗」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 扇正宗 (おうぎまさむね)   ≫  
  5. 扇正宗のレビュー(バボビさん)
扇正宗 (おうぎまさむね) 日本酒 兵庫 今津酒造

「扇正宗」のレビュー(バボビさん)

兵庫県 / 今津酒造 / 扇正宗

3.03

レビュー数:3

  • 2025

    4/7

    バボビ バボビ さん

    満足度

    今津酒造 扇正宗 本醸造 1.8L (灘五郷今津郷)
    やや甘口で飲みやすくコクのある日本酒です。2019年10月以来の扇正宗です。画像4は酒蔵です。

    2025年4月5日、西宮市の西宮神社で開催された「西宮市100周年記念事業『西宮酒ぐらルネサンスと春の酒と食の宴』」で有料試飲(100円)をしました。西宮市の10蔵、11種を味わいました。1杯目。

    『明治43年、それまで正宗印の小印であった「扇」を頭につけて登録。これすなわち、末広がりの商売繁昌、互いの幸福を、広く世の愛飲者と共に願い、喜び合えればとの思いを込めて命名されています。 銘酒ぞろいの灘の酒、正直いって我社の日本酒「扇正宗」は、世の中の人々に広く知られているとは決して言えません。けれど、百年の昔より連綿と生きてきた宮水仕込みのこのお酒は、飄々とした味と香りで皆様を、ほっと一息つかせてさし上げられることと自負しております。(灘五郷酒造組合より)』

    特定名称 本醸造

    扇正宗のレビュー by_バボビ

    扇正宗 (兵庫 / 今津酒造)