-
2025
4/8
ひさのこ さん
満足度 4.0
純米無濾過火入れ 720㎖(県内限定酒)
使用米 :熊本産米100%
精米歩合:65%
酒渡 :+3
酸度 :1.9
ALC :14度
製造年月:2024.10
【名前の由来】
商品名「九曜正宗(くようまさむね)」は、一般公募で「香露」が命名された同時期に譲り受けたブランド名で、一度も使用されずに今日まで至りました。
今回創業100年の節目を迎えるにあたり、創業当時の想いを込めて不変の価値「香露」と相対する、ニーズに合わせて変化する日本酒「九曜正宗」としてリリースされました!今後はこの二つのブランドで、変わらぬ伝統の継承(クラシック)と時代のニーズを表現(モダン)に挑戦し続けていくとの事です!
たけさまが飲まれてた、香露と同じ蔵が醸す新ブランド。
飲んでみたくなっちゃった🤤
たまーに行く酒屋の㏋を観たら入荷した情報が…。
10/24🚴=3=3を走らせ買いに。
お店の兄ちゃん言わく、本州では3店舗のみの販売。
味がたのしみ🥳
本日開栓。
酸が👄に広がって飲みやすい。
やや辛なのに甘酸っぱく感じます。
これは和食に合いますね👍
🥢:ブリ照り焼き😋
ごちそうさんでした( ’3‛)=3特定名称 純米
原料米 熊本産米100%
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
九曜正宗 (熊本 / 熊本県酒造研究所)
-
悪食釣り師 2025年4月8日 21:10:54
こんな銘柄あったんですね 熊本は20年程前に住んでたことがあって、当時飲んでいたお酒では香露が熊本では一番美味しいと思った記憶があります いつの日か出会うことがあれば買ってみます!
- ログインしてコメントを書く
九曜正宗と同じ酒蔵の商品はこちら


![香露 くまもとの酒 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/01/02/y10316x01.jpg?_ex=200x200)



![吟醸 香露 [ 日本酒 熊本県 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31lQ25usfIL._SL200_.jpg)

![香露 特別純米酒 1800ml 1800ml [熊本県酒造研究所 熊本県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/2750x01.jpg?_ex=200x200)





![香露 純米吟醸 720ml [熊本県酒造研究所 熊本県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/2745x01.jpg?_ex=200x200)








![香露 純米吟醸 [ 日本酒 熊本県 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/417FpwEeGpL._SL200_.jpg)
![香露 特別純米酒 [ 日本酒 熊本県 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41LsJvCZMLL._SL200_.jpg)


![香露 大吟醸 720ml [函付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/ikou_20091020_002/img10172805524.jpg?_ex=200x200)

