バボビさん(2025年4月8日)の日本酒「徳若」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 徳若 (とくわか)   ≫  
  5. 徳若のレビュー(バボビさん)
徳若 (とくわか) 日本酒 兵庫 万代大澤醸造株式会社

「徳若」のレビュー(バボビさん)

兵庫県 / 万代大澤醸造株式会社 / 徳若

3.19

レビュー数:20

  • 2025

    4/8

    バボビ バボビ さん

    満足度

    万代大澤醸造 新酒にごり酒 (糖類無添加)720ml (灘五郷西宮郷)
    本日の〆はにごり酒。珍しく甘味の少ない、キリッとしたにごり酒です。

    2025年4月5日、西宮市の西宮神社で開催されている「西宮市100周年記念事業『西宮酒ぐらルネサンスと春の酒と食の宴』」で有料試飲(200円)しました。西宮市の10蔵、11種を味わいました。11杯目。販売価格:1600円。

    『糖類や醸造アルコール無添加のにごり酒です。お米の旨味を存分にお楽しみください。
    清酒徳若は灘五郷の一つである西宮郷において、手造りで丁寧に仕上げたお酒です。
    「徳若」の名前の由来は「徳若にご万歳」というめでたい唄の一節から、いつまでも若々しく末永く反映することを願ってつけられたものです。
    清酒徳若は蔵元直売がほとんどです。そのため、「原酒」にこだわり、そのお酒の味や香りを活かすため、搾ったそのままの状態で瓶詰めし、無濾過もしくは最小限の濾過にとどめ加水はしておりません。まさに蔵人しか飲めないお酒といえます。どうか蔵元直売ならではの風味をお楽しみくださいませ。(ホームページより)』

    徳若のレビュー by_バボビ

    徳若 (兵庫 / 万代大澤醸造株式会社)

  • ぢぃ
    ぢぃ 2025年4月9日 06:48:56

    私もルネッサンス行きました!
    徳若はBセットを選んだので、にごりを飲まなかったことを今後悔しています🥲

  • バボビ
    バボビ 2025年4月9日 07:02:02

    ぢぃさんへ。コメント頂き有り難うございます。 ルネッサンスに行かれたのですね。私は3回目です。秋にも行きたいな。レビュー、楽しみにしてます。

  • ログインしてコメントを書く