-
2025
4/14
ぐらんてぃふぉん さん
満足度 4.5
黒龍 いっちょらい 1.8
製造 2025年1月 開栓 4月3日
「キクヒメコクリュウマスイズミ」
酒の先輩が教えてくれた呑むべき北陸の酒。
逸品が黒龍ブランドだった頃、
「一端の酒呑みを気取るなら黒龍を呑め!
逸品やいっちょらいで十分ウマい」
スーと透明感がある落ち着いた香りは、
いつも丁寧に引かれたおいしい出汁に感じる。
やさしい和三盆の甘味はとても控えめ。
サラッとした含みにキリーと苦味。
含むうちに澄み切りやがてキリキリ。
スキッとのど越し、一線を引くような余韻。
お燗はお粥の香り、
冷酒よりもアル感がわずかに立ち上がるが
ぬる燗がしみじみ旨い。
垂れ口や八十八号は
「黒龍の中では‥‥」の枕詞が付くが、
このアル添の方がむしろ味わいの交差点。
単に価格からのお奨めと思っていた酒が、
黒龍のスタンダードだと分かるのには
もう少し時を要した。
呑めば分かると言った先輩、
あなたはイノキか。
この酒を呑めば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば酒はなし
踏み出せば その一杯が酒となり その一皿がアテとなる
迷わず呑めよ 呑めば分かるさ
取扱店にて 税込2,860円黒龍 (福井 / 黒龍酒造)
黒龍が購入できる通販

![黒龍(こくりゅう) 吟醸 いっちょらい 福井県(黒龍酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/上品な香り/スッキリ辛口]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06300926/imgrc0106211437.jpg?_ex=200x200)

![黒龍(こくりゅう) いっちょらい 純吟 福井県(黒龍酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/上品な香り/定番酒!]※黒龍 純米吟醸から名称変更](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06300926/imgrc0109044870.jpg?_ex=200x200)
黒龍(こくりゅう) いっちょらい 純吟 福井県(黒龍酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/上品な香り/定番酒!]※黒龍 純米吟醸から名称変更













![黒龍(こくりゅう) 大吟醸 龍 福井県(黒龍酒造)【720ml】[日本酒/超限定ギフト/3年熟成]※ギフト箱入り ※お一人様1本まで](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06300926/imgrc0106170390.jpg?_ex=200x200)







【残り僅か】黒龍 つるかめ 漆塗りの箱入りギフト (大吟醸 720ml×2本入り)【永平寺町松岡 黒龍酒造株式会社】【ギフト製品・Gift】★在庫限りで終売、再販売の予定無いようです。。〇在庫数のみ当日出荷!※スクリューキャップに変更されています。

![黒龍(こくりゅう) 大吟醸 龍 福井県(黒龍酒造)【1800ml】[日本酒/超限定人気ギフト/3年熟成]※専用ギフト箱入り](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06300926/imgrc0106170386.jpg?_ex=200x200)


