-
2025
4/18
まさ さん
満足度 3.5
御用邸 純米。
近くのスーパーで購入したもの。
栃木県には那須御用邸と、大正天皇の頃だと日光や塩原にも御用邸がありました。それらにちなんで名づけられたようです。
(因みに、高根沢町には御料牧場もあって、以前、宇都宮市内でパトカー隊に先導された天皇皇后のお車に遭遇したことがあります!)
さて、グラスに注ぐと、淡い黄色。
あまり強くないが、かすかにお砂糖系の甘い香り。
口に含むと、口当たりはほんのり甘いが、すっきりした酸味の中口。
かすかに熟成したような風味もあります。
飲みごたえはそこそこで、最後は軽い苦味でフィニッシュ。
これは、スタンダード系純米ですね!
際立った特徴は感じませんが、普通に美味しいお酒って感じです。
味筋は食中向きで、餃子や揚げ出し豆腐と合わせましたが中々良かったです。
300ml瓶なのでじっくりテイスティングできませんでしたが、ご馳走様!!
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
御用邸 (栃木 / 白相酒造)
-
プッシー猫 2025年4月18日 19:10:07
この5.6年、年1で栃木の温泉に行ってますが、那須塩原駅の売店に「御用邸」があり、自然と引き寄せられお持ち帰りをしております😋
上皇陛下、陛下を直に拝見したことがあるためか、不思議と手に取りたくなっちゃう御神酒なんです😌 -
まさ 2025年4月19日 03:37:34
プッシー猫さん 昨年11月にこのお酒のレビューされてましたね! 陛下を直に拝見とはスゴイですねぇ。私は車窓から手を振られているのをちょっとだけ見ることができました!
- ログインしてコメントを書く
御用邸が購入できる通販
