-
2025
4/25
ぱぱんち さん
満足度 3.5
悦凱陣の純米吟醸「興」生です。
上野にある酒のサンワで購入しました。3000円也。
他店より高いようです。調べると都内の他のお店では、2550〜2600円でした。ちょっと憤り。
一昨年、仕事で坂出市に行き、居酒屋「わらじ家」で飲んだ悦凱陣がとても旨く、すっかり虜になったので、ずーっと探していました。坂出市で飲んだのは純米だと思うのですが、ほんの僅かに塩気があり、「あー、海の近くで造っているんだなぁ」と感心したのです。
しかしながら、今回の「興」はそれとは全く違う酒質でした。
先ずハナは素晴らしく良いです。くんくん匂いを嗅いで、これほど良い香の酒は滅多にありません。
ところがです。含んでみると、麹香が激しく香ります。
そして最大の難点は、喉越しの重さ・キレの悪さです。
芯のある酒とでも表現すればいいのでしょうか?しっかり造っているのは重々分るのですが、飲むときの後半が良くないです。
純米だと、違うのかしら?
たまたま坂出市で飲んだロットが良かっただけなのか?
謎です。
どなたか、都内で純米を売っているお店を教えてください。特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
悦凱陣 (香川 / 丸尾本店)
悦凱陣が購入できる通販





























