-
2018
6/8
gonzalez さん
満足度 4.0
hm55 出羽燦々 生
香りはラムネ、パイン。先日の青時雨と似たような香りです。たっぷりとした甘さと控えめな酸。青時雨と決定的に違うのは味のふくらみ。めちゃめちゃグイグイきます。ただ、後味は苦味や渋みがあり、嚥下してからカーッと辛さがきます。先日の酒未来を甘さ控えめにして、辛さを足したような感じですかね。個人的には開けたてよりも3〜4日目がいちばんバランスよく感じました。花邑のなかでは……評価はこれくらいでしょうか。それにしても米によって微妙に違いがあって楽しいですねー。いつか山田錦で出してほしいです……。特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
hm55 (秋田 / 両関酒造)
hm55と同じ酒蔵の商品はこちら
![両関 純米大吟醸 雪月花 180ml [ 日本酒 秋田県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31ujJMghygL._SL200_.jpg)








![両関 特別純米 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake4/ew133.jpg?_ex=200x200)




日本酒 エメラルド 甘口 翠玉 特別純米酒 火入れ 720ml (両関酒造/秋田) すいぎょく キメの細かい旨味 秋田翠玉 秋田の酒 女性に人気 すいぎょく

![両関 純米吟醸 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/fw207.jpg?_ex=200x200)
![真鶴 まなつる 銀紋 普通酒 1800ml 田中酒造店 [宮城県] お酒 日本酒](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-suwabe/cabinet/09748778/imgrc0093352685.jpg?_ex=200x200)







