-
2019
5/3
Kenji Iwasaki さん
満足度 3.5
本老の松(東飯田酒造店:長野) 59醸
山恵錦
精米歩合59
アルコール度数15
日本酒度-6.0
酵母長野C酵母
長野県の5つの蔵がつくった醸造会「信州59年醸造会」のうちの1つ。
飲むのは4つ目。
さぁ、どうなんだろう。
香 :穏★★★★⭐華
味 :淡★★⭐⭐⭐濃
甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
軽重:軽★★⭐⭐⭐重
香りは、リンゴ・白い花系・セメダイン・ややガス感。
飲み口は淡麗めな甘口。
ふわりと軽やか。
口当たりはやわらかい。
口に含んだときの感覚:
甘味★★⭐⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味★★★⭐⭐
苦味★⭐⭐⭐⭐
渋味★⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
花のミツのような淡いめの甘味と穏やかでやわらかな酸味。なんだかお上品な感じ。
飲み込んだ後の余韻:
甘味★⭐⭐⭐⭐
旨味⭐⭐⭐⭐⭐
酸味★★★⭐⭐
苦味★★⭐⭐⭐
渋味★★★⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
後半 苦味と渋味が強くなってくるけど嫌な感じではなく心地よく感じる。
流れはこんな感じ
始12345終
甘味1234
旨味23
酸味2345
苦味45
渋味5
で、結局どうなのよ?
華やかでふわりと軽やか。がっつりカプエチな香り。スッと入ってきてふわりと酸味苦味渋味を感じさせてさらりと抜けていく。特定名称 純米吟醸
原料米 山恵錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
本老の松 (長野 / 東飯田酒造店)
本老の松が購入できる通販




本老の松 (もとおいのまつ) 純米酒 艶 令和4BYしぼりたて 生原酒 720ml 【東飯田酒造店】【長野県】【笹ノ井小松原】【日本酒】【59醸】


本老の松 (もとおいのまつ) 59醸 (ごくじょう) 2021 七三(シチサン) 純米吟醸 720ml 【東飯田酒造店】【長野県】【笹ノ井小松原】【日本酒】【59醸】


本老の松 (もとおいのまつ) 59醸 (ごくじょう) 2023 と金 純米吟醸 720ml 【東飯田酒造店】【長野県】【笹ノ井小松原】【日本酒】【59醸】

本老の松 (もとおいのまつ) 59醸 (ごくじょう) 2024 純米吟醸 720ml 【東飯田酒造店】【長野県】【笹ノ井小松原】【日本酒】【59醸】



