-
2016
11/11
仕事前日は2合まで さん
満足度 3.0
久しぶりのカップ酒。会津を旅した際に、帰りの電車で開ける予定が、あまりの混雑で持ち帰りとなった一杯。
さすがは、南会津の伝統ある蔵が醸す純米酒。カップ酒と侮るなかれ。
含み香は、ほんのり薄いバニラ。米の旨みが口いっぱいに広がり、キリッと切れます。
会津の車窓を眺めながら呑めたら、最高でした。特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
国権 (福島 / 国権酒造)
国権が購入できる通販




![国権(こっけん) 純米酒 福島県(国権酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/米本来の旨み/定番酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07097974/imgrc0106117264.jpg?_ex=200x200)








![国権 純米吟醸 本生 銀ラベル 福島県(国権酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/絶品酒/華やかな香り]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07097974/imgrc0108796270.jpg?_ex=200x200)
















2016
11/11
満足度 3.0
久しぶりのカップ酒。会津を旅した際に、帰りの電車で開ける予定が、あまりの混雑で持ち帰りとなった一杯。
さすがは、南会津の伝統ある蔵が醸す純米酒。カップ酒と侮るなかれ。
含み香は、ほんのり薄いバニラ。米の旨みが口いっぱいに広がり、キリッと切れます。
会津の車窓を眺めながら呑めたら、最高でした。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通