Sinnさん(2019年8月4日)の日本酒「奥能登の白菊」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 奥能登の白菊 (おくのとのしらぎく)   ≫  
  5. 奥能登の白菊のレビュー(Sinnさん)
奥能登の白菊 (おくのとのしらぎく) 日本酒 石川 白藤酒造店

「奥能登の白菊」のレビュー(Sinnさん)

石川県 / 白藤酒造店 / 奥能登の白菊

3.97

レビュー数:255

  • 2019

    8/4

    Sinn Sinn さん

    満足度

    新酒米 石川酒68号(名前募集中)100%

    サッパリした香り、ライチ、ポカリの甘味がすーっと続き、苦味、ピリッとドライに締まります。美味しい。

    石川酒68号
    “地元の米を使って、最高の地酒を造りたい”という県内蔵元の思いを受け、石川県が11年の歳月をかけ、大吟醸酒に適した新しい酒米を開発。「山田錦」を母、’05酒系83を父にもち、米のタンパク質含有率が「五百万石」、「山田錦」より低く高度精米に耐えるそう。

    奥能登の白菊のレビュー by_Sinn

    奥能登の白菊 (石川 / 白藤酒造店)

奥能登の白菊が購入できる通販

全て楽天市場
【あす着く】石川の小さな酒蔵 白藤酒造 奥能登の白菊純米大吟醸5年熟成 ※震災を生き残ったお酒になります。

【あす着く】石川の小さな酒蔵 白藤酒造 奥能登の白菊純米大吟醸5年熟成 ※震災を生き残ったお酒になります。

純米
¥ 6,600
楽天市場で購入する